文字サイズ

平成28年度

年齢階級別退院患者数

年齢階級別退院患者数

(表)
年齢区分 0~ 10~ 20~ 30~ 40~ 50~ 60~ 70~ 80~ 90~
患者数 - 41 132 282 719 1006 2402 2776 1451 221

当院は高度医療を担う県立病院として、地域のみならず全県を視野に入れて、医療福祉機関、教育機関、各種団体 と協力して全県型医療福祉を実践しております。年齢別では滋賀県内での成人病に関する専門的医療機関となっているため20 歳以下は少なくなっています。循環器内科の狭心症や、脳神経外科の脳梗塞、都道府県がん診療連携拠点病院のため、がん患者さんも多く50から80歳台が中心となっています。
※「病院情報の公表」の集計条件に基づき、患者数が10未満の数値の場合は、ー(ハイフン)の表記にしております。

診断群分類別患者数等

診断群分類別患者数等(診療科別患者数上位3位まで)

糖尿病・内分泌内科
DPCコード DPC名称 患者数 平均在院日数(自院) 平均在院日数(全国) 転院率 平均年齢 患者用パス
100071xx99x100 2型糖尿病(糖尿病性ケトアシドーシスを除く。)(末梢循環不全あり。) 手術なし 手術・処置等2-1あり副傷病なし 23 16.13 14.91 4.35% 66.57
100070xx99x100 2型糖尿病(糖尿病性ケトアシドーシスを除く。)(末梢循環不全なし。) 手術なし 手術・処置等2-1あり副傷病なし 19 12.05 14.61 0.00% 65.16
100070xx99x000 2型糖尿病(糖尿病性ケトアシドーシスを除く。)(末梢循環不全なし。) 手術なし 手術・処置等2-なし副傷病なし - - 11.48 - -
100071xx99x000 2型糖尿病(糖尿病性ケトアシドーシスを除く。)(末梢循環不全あり。) 手術なし 手術・処置等2-なし副傷病なし - - 12.2 - -
100060xx99x100 1型糖尿病(糖尿病性ケトアシドーシスを除く。)末梢循環不全なし 手術・処置等1手術・処置等21あり - - 13.46 - -

当院の糖尿病・内分泌内科は、特徴としては糖尿病症例が多く、特にインスリン使用例が多いです。血管合併症例も多く、院内だけでなく近隣の専門病院等とも緊密に連携して加療しています。次に多いのは甲状腺疾患で、耳鼻咽喉科と連携して診療にあたっています。診断群分類別患者数では、すべて糖尿病で1位から4位まで『2型糖尿病』で、うち糖尿病による合併症をお持ちの患者さんが約8割おられます。5位は『1型糖尿病』となっております。
※「病院情報の公表」の集計条件に基づき、患者数が10未満の数値の場合は、ー(ハイフン)の表記にしております。

血液・腫瘍内科
DPCコード DPC名称 患者数 平均在院日数(自院) 平均在院日数(全国) 転院率 平均年齢 患者用パス
130030xx99x40x 非ホジキンリンパ腫 手術なし 手術・処置等2-4あり副傷病なし 65 24.57 16.83 0.00% 71.43
130030xx97x3xx 非ホジキンリンパ腫 手術あり 手術・処置等2-3あり 21 35.38 36.08 0.00% 63.1
130030xx97x40x 非ホジキンリンパ腫 手術あり 手術・処置等2-4あり副傷病なし 16 28.06 34.9 0.00% 70.25
130010xx97x2xx 急性白血病 手術あり 手術・処置等2-2あり 14 53.5 41.96 7.14% 63.14
130040xx99x5xx 多発性骨髄腫、免疫系悪性新生物 手術なし 手術・処置等2-5あり 13 21.08 25.11 0.00% 67.69

当院の血液・腫瘍内科は、血液の疾患 、免疫や炎症性の疾患、重症の感染症 原発が不明ながん、造血器腫瘍(血液のがん)の治療をおこなっています。診断群分類別患者数では、1位と3位は『非ホジキンリンパ腫』、4位は『急性白血病』、5位は『多発性骨髄腫』となっております。

神経内科
DPCコード DPC名称 患者数 平均在院日数(自院) 平均在院日数(全国) 転院率 平均年齢 患者用パス
010060x2990401 脳梗塞(脳卒中発症3日目以内、かつ、JCS10未満) 手術なし 手術・処置等1-なし手術・処置等2-4あり副傷病なし 21 25.62 16.54 0.00% 68.1
010110xxxxx40x 免疫介在性・炎症性ニューロパチー 手術・処置等2-4あり副傷病なし 13 14.15 18.04 0.00% 53.77
010061xxxxx0xx 一過性脳虚血発作 手術・処置等2-なし - - 6.38 - -
010060x2990201 脳梗塞(脳卒中発症3日目以内、かつ、JCS10未満) 手術なし 手術・処置等1-なし手術・処置等2-2あり副傷病なし - - 16.73 - -
010155xxxxx00x 一過性脳虚血発作 手術・処置等2なし - - 14.14 - -

当院の神経内科は、疾患別では脳血管障害、神経変性疾患、免疫介在性神経疾患、中枢感染症、てんかん、頭痛などの診断・治療を行っております。約半数強を占める地域に密着した脳卒中治療に加え、やや広い地域からの神経変性疾患(パーキンソン病、筋萎縮性側索硬化症など)の診断・治療が比較的多いのが特徴です。診断群分類別患者数では1位および4位は脳梗塞、脳梗塞の急性期や一過性脳虚血発作、末梢神経疾患の一つである慢性炎症性脱髄性多発神経炎、3位は運動ニューロン疾患および筋萎縮性側索硬化症など幅広く入院治療をおこなっております。脳卒中については、脳神経外科と共にtPAによる血栓溶解療法、血管内治療にも積極的に対応しております。また健康推進のため、平成28年より脳ドックもおこなっております。
※「病院情報の公表」の集計条件に基づき、患者数が10未満の数値の場合は、ー(ハイフン)の表記にしております。

呼吸器内科
DPCコード DPC名称 患者数 平均在院日数(自院) 平均在院日数(全国) 転院率 平均年齢 患者用パス
040040xx99040x 肺の悪性腫瘍 手術なし 手術・処置等1-なし手術・処置等2-4あり副傷病なし 45 13.13 12.35 0.00% 71.22
040040xx9909xx 肺の悪性腫瘍 手術なし 手術・処置等1-なし手術・処置等2-9あり 29 10.83 10.76 0.00% 69.9
040040xx99000x 肺の悪性腫瘍 手術なし 手術・処置等1-なし手術・処置等2-なし副傷病なし 25 15.36 14.83 0.00% 71.8
040110xxxxx0xx 間質性肺炎 手術・処置等2-なし 24 35.21 19.92 0.00% 73.71
040081xx99x00x 誤嚥性肺炎 手術なし 手術・処置等2-なし副傷病なし 21 18.62 21.25 9.52% 83.86

当院の呼吸器内科は、診断群分類別患者数の1位から3位は『肺の悪性腫瘍』で化学療法などによる内科的治療が多く、『間質性肺炎』、『誤嚥性肺炎』となっております。病診連携をおこなっており紹介患者さんが多く近隣の診療所などと協力して診療をおこなっているため転院率も高くなっております。

消化器内科
DPCコード DPC名称 患者数 平均在院日数(自院) 平均在院日数(全国) 転院率 平均年齢 患者用パス
060020xx04x0xx 胃の悪性腫瘍 手術・処置等2なし 43 8.67 9.02 0.00% 71.98
060340xx03x00x 胆管(肝内外)結石、胆管炎 限局性腹腔膿瘍手術等 手術・処置等2-なし副傷病なし 43 16.14 11.06 0.00% 71.53
060130xx02000x 食道、胃、十二指腸、他腸の炎症(その他良性疾患) 内視鏡的消化管止血術等 手術・処置等1-なし手術・処置等2-なし副傷病なし 22 3.41 9.4 0.00% 68.73
060020xx99x30x 胃の悪性腫瘍 手術なし 手術・処置等2-3あり副傷病なし 21 5.14 6.88 0.00% 68.48
060050xx97x0xx 肝・肝内胆管の悪性腫瘍(続発性を含む。) その他の手術あり 手術・処置等2-なし 21 11.33 11.74 0.00% 71.71

当院の消化器内科は、消化器疾患全般、消化管疾患と肝胆膵疾患に対してエビデンスに基づく最新の検査と治療を行っています。診断群分類別患者数では1位が胃の悪性腫瘍に対する内視鏡的胃ポリープ・粘膜切除術(早期悪性腫瘍粘膜下層)の治療が多く、次に総胆管結石、閉塞性黄疸や総胆管結石性胆管炎などの胆管(胆嚢)の治療、3位は食道狭窄、下部消化管出血、4位は胃の悪性腫瘍に対する化学療法、肝細胞癌に対する血管塞栓術となっています。消化器内科の内視鏡治療では同一患者さんが複数回入院する治療による再入院もみられるため実患者数とは若干異なります。

循環器内科
DPCコード DPC名称 患者数 平均在院日数(自院) 平均在院日数(全国) 転院率 平均年齢 患者用パス
050050xx02000x 狭心症、慢性虚血性心疾患 経皮的冠動脈形成術等 手術・処置等1-なし、1,2あり手術・処置等2-なし副傷病なし 230 5.28 4.71 0.00% 70.18
050050xx99100x 狭心症、慢性虚血性心疾患 手術なし 手術・処置等1-1あり手術・処置等2-なし副傷病なし 144 3.44 3.06 0.69% 70.69
050070xx01x0xx 頻脈性不整脈 経皮的カテーテル心筋焼灼術 手術・処置等2-なし 125 9.13 5.51 0.00% 66.33
050130xx99000x 心不全 手術なし 手術・処置等1-なし手術・処置等2-なし副傷病なし 93 21.11 17.95 4.30% 83.32
050210xx97000x 徐脈性不整脈 手術あり 手術・処置等1-なし、1,3あり手術・処置等2-なし副傷病なし 72 12.57 11.38 1.39% 75.44

当院の循環器内科は、虚血性心疾患においては外来での冠動脈CTを用いた診断をまず行い、冠動脈病変へのステント治療、ロータブレーター・DCA治療などを用いた治療を行っています。特に慢性完全閉塞病変、左主幹部病変といった、従来カテーテル治療が困難とされてきた病変に対しても良好な成績を達成しています。不整脈疾患には高周波アブレーション、植込み型除細動器(ICD)などを、重症心不全には両心室ペーシング(CRTD)を使用した専門治療を展開しています。平成28年度から、発作性心房細動に対して冷凍凝固(クライオ)アブレーションを導入し、治療時間の短縮と高い成功率を得ています。また、重症不整脈でのICD適応を決定するまでの間に使用可能な着用型自動除細動器(WCD)を滋賀県で初めて導入しています。ICDやペースメーカーなどの心臓治療器具の日常管理には遠隔モニタリングを積極的に導入し、特に遠方の方の通院負担軽減に役立てると同時に、きめ細かな不整脈管理に応用しています。

外科
DPCコード DPC名称 患者数 平均在院日数(自院) 平均在院日数(全国) 転院率 平均年齢 患者用パス
060330xx02xxxx 胆嚢疾患(胆嚢結石など) 腹腔鏡下胆嚢摘出術等 31 6.42 6.82 0.00% 62.84
060210xx99000x ヘルニアの記載のない腸閉塞 手術なし 手術・処置等1-なし手術・処置等2-なし副傷病なし 31 7.77 9.08 0.00% 75.55
060035xx01000x 結腸(虫垂を含む。)の悪性腫瘍 結腸切除術全切除、亜全切除又は悪性腫瘍手術等 手術・処置等1-なし手術・処置等2-なし副傷病なし 30 17.5 15.92 0.00% 73.17
060020xx02x0xx 胃の悪性腫瘍 胃切除術悪性腫瘍手術等 手術・処置等2-なし 24 18.46 17.65 0.00% 71.71
060050xx02x0xx 肝・肝内胆管の悪性腫瘍(続発性を含む。) 肝切除術部分切除等 手術・処置等2-なし 22 19.09 15.85 0.00% 66.36

当院の外科は、食道癌、胃癌、大腸癌、直腸癌、肝臓癌、膵臓癌、胆道癌など消化器癌を中心とした消化器外科一般を専門としています。診断群分類別患者数につきましては大腸癌、胃癌の胃全摘術、胆嚢結石症の外科的手術の順となっております。胃全摘術以外にも胃癌は病期IおよびIIの一部の症例には腹腔鏡下手術をおこなっており、胃癌手術の約3分の1が腹腔鏡手術でおこなわれています。紹介は多いのですが手術後は当院で症状が安定するまでは診療させていただいており転院率は0%となっていますが症状が安定すれば近隣の診療所にて診療をおこなっていただいています。

整形外科
DPCコード DPC名称 患者数 平均在院日数(自院) 平均在院日数(全国) 転院率 平均年齢 患者用パス
07040xxx01xxxx 股関節骨頭壊死、股関節症(変形性を含む。) 人工関節再置換術等 115 23.01 24.42 0.00% 65.78
070230xx01xxxx 膝関節症(変形性を含む。) 人工関節再置換術等 78 23.27 26.26 0.00% 72.42
160800xx01xxxx 股関節大腿近位骨折 人工骨頭挿入術肩、股等 33 23.27 27.63 84.85% 79.94
070350xx97xxxx 椎間板変性、ヘルニア その他の手術あり 27 15.26 17.07 0.00% 57.74
180040xx97x0xx 手術・処置等の合併症 その他の手術あり 手術・処置等2-なし 20 38.6 15.58 0.00% 72.95

当院の整形外科は、人工股関節置換術および人工膝関節置換術が多く、約2~3週間の入院で自宅退院が可能です。再置換術もほぼ同じ入院期間で、また両側同時手術は股関節、膝関節ともに行っており、これは3~5週間の入院で自宅退院されている患者さんが多いです。手術時間は約1時間半で、再置換術は約3時間ほどです。出血量の減少や術後疼痛の軽減に努めており、輸血や自己血貯血も行っていません。また、カクテル麻酔を手術中に施行することにより術後の疼痛はかなり軽減されています。今年度より、入院時に手術前後の入院生活や術後のリハビリテーションの動画を自主製作し、患者さんにわかりやすく説明しております。タブレット端末でご覧になれますので是非、ご活用ください。

脳神経外科
DPCコード DPC名称 患者数 平均在院日数(自院) 平均在院日数(全国) 転院率 平均年齢 患者用パス
010030xx9910xx 未破裂脳動脈瘤 手術なし 手術・処置等1-あり手術・処置等2-なし 18 4.78 3.2 0.00% 67.17
010230xx99x00x てんかん 手術なし 手術・処置等2-なし副傷病なし 18 9.83 7.12 5.56% 71.28
010050xx02x00x 非外傷性硬膜下血腫 慢性硬膜下血腫穿孔洗浄術等 手術・処置等2-なし副傷病なし 13 14.31 11.83 7.69% 77.38
010200xx99x00x 水頭症 手術なし 手術・処置等2-なし副傷病なし 12 2.92 7.7 0.00% 77.5
010060x2990401 脳梗塞(脳卒中発症3日目以内、かつ、JCS10未満) 手術なし 手術・処置等1-なし手術・処置等2-4あり副傷病なし 11 21.64 16.54 0.00% 76.36

当院の脳神経外科は、脳卒中、脳腫瘍、脊椎・脊髄疾患を主軸として、脳神経外科疾患全般にわたり、広く診療を行っています。てんかんにつきましては救急車による患者さんが多くおられます。脳動脈瘤は、検査入院の後、開頭手術やカテーテル治療を行なっております。正常圧水頭症や慢性硬膜下血腫は独歩来院されることが多い疾患で、多数治療できていることは地域の皆様に当科を身近に感じていただいていることを反映していると思われます。脳梗塞を多数治療していることは、地域の皆様に救急医療で貢献できていることを反映しているものと考えています。

呼吸器外科
DPCコード DPC名称 患者数 平均在院日数(自院) 平均在院日数(全国) 転院率 平均年齢 患者用パス
040040xx97x0xx 肺の悪性腫瘍 手術あり 手術・処置等2-なし 101 11.22 12.73 0.00% 68.17
040040xx99040x 肺の悪性腫瘍 手術なし 手術・処置等1-なし手術・処置等2-4あり副傷病なし 24 15.5 12.35 0.00% 63.33
040040xx9909xx 肺の悪性腫瘍 手術なし 手術・処置等1-なし手術・処置等2-9あり 23 12.96 10.76 0.00% 69.22
040040xx99000x 肺の悪性腫瘍 手術なし 手術・処置等1-なし手術・処置等2-なし副傷病なし 16 12.44 14.83 31.25% 71.25
040200xx01x00x 気胸 肺切除術等 手術・処置等2-なし副傷病なし 12 8.83 10.09 0.00% 56.92

当院の呼吸器外科は、胸部発生(肺、縦隔、胸壁)の悪性腫瘍及び良性腫瘍の診断・外科的治療とその後の経過観察をおこなっています。都道府県がん診療連携拠点病院として、これらの中で特に悪性腫瘍(肺癌、縦隔悪性腫瘍、胸壁悪性腫瘍)の診断、治療、治療後の経過観察までを呼吸器内科、放射線治療科等と協力して総合的におこなうこととしています。診断群分類別患者数につきましても1位から4位は『肺の悪性腫瘍』となっております。

心臓血管外科
DPCコード DPC名称 患者数 平均在院日数(自院) 平均在院日数(全国) 転院率 平均年齢 患者用パス
050080xx01010x 弁膜症(連合弁膜症を含む。) ロス手術(自己肺動脈弁組織による大動脈基部置換術)等 手術・処置等1-なし手術・処置等2-1あり副傷病なし 17 31.88 24.7 0.00% 75.29
050130xx99000x 心不全 手術なし 手術・処置等1-なし手術・処置等2-なし副傷病なし 11 17.91 17.95 0.00% 78.18
050180xx97xxxx 静脈・リンパ管疾患 その他の手術あり - - 3.34 - -
050163xx02x1xx 非破裂性大動脈瘤、腸骨動脈瘤 大動脈瘤切除術(吻合又は移植を含む。)腹部大動脈(分枝血管の再建を伴うもの)等 手術・処置等2-1あり - - 21.94 - -
050163xx01x10x 非破裂性大動脈瘤、腸骨動脈瘤 大動脈瘤切除術(吻合又は移植を含む。)上行大動脈及び弓部大動脈の同時手術等 手術・処置等2-1あり副傷病なし - - 29.69 - -

心臓血管外科、入院患者さんは、弁膜症、心不全症例が多く、人工弁置換術や僧帽弁形成術、三尖弁形成術、不整脈に対するメイズ手術を行い、社会復帰が可能となっています。大動脈瘤については従来の開胸、開腹による人工血管置換術に加えて、ステントグラフト内挿術を症例毎に年齢、併存疾患、動脈瘤の形態を考慮して適切に選択して治療しています。虚血性心疾患(狭心症、心筋梗塞)についてはカテーテル治療が第一選択となっており、再発症例や重度多枝病変患者に限り冠動脈バイパス手術の対象となっています。下肢静脈瘤治療も血管内焼灼術を導入しておりです。
※「病院情報の公表」の集計条件に基づき、患者数が10未満の数値の場合は、ー(ハイフン)の表記にしております。

皮膚科
DPCコード DPC名称 患者数 平均在院日数(自院) 平均在院日数(全国) 転院率 平均年齢 患者用パス
080020xxxxxxxx 帯状疱疹 14 7.07 8.96 0.00% 65.93
070010xx970xxx 骨軟部の良性腫瘍(脊椎脊髄を除く。) その他の手術あり 手術・処置等1-なし - - 5.11 - -
180010x0xxx0xx 敗血症(1歳以上) 手術・処置等2-なし - - 19.24 - -
080006xx01x0xx 皮膚の悪性腫瘍(黒色腫以外) 皮膚悪性腫瘍切除術等 手術・処置等2-なし - - 8.78 - -
080011xx99xxxx 急性膿皮症 手術なし - - 11.97 - -

当院の皮膚科は、皮膚疾患全般に対する診断、治療を行っています。診断群分類別患者数では1位が帯状疱疹で、その他の皮膚科疾患としては骨軟部の良性腫瘍、急性膿皮症、薬疹、中毒疹、皮膚の悪性腫瘍など幅広く入院治療をおこなっております。
※「病院情報の公表」の集計条件に基づき、患者数が10未満の数値の場合は、ー(ハイフン)の表記にしております。

泌尿器科
DPCコード DPC名称 患者数 平均在院日数(自院) 平均在院日数(全国) 転院率 平均年齢 患者用パス
110200xx02xxxx 前立腺肥大症等 経尿道的前立腺手術 70 11.89 9.98 0.00% 73.34
110070xx0200xx 膀胱腫瘍 膀胱悪性腫瘍手術経尿道的手術 手術・処置等1-なし手術・処置等2-なし 62 7.85 7.44 0.00% 72.97
110080xx01x0xx 前立腺の悪性腫瘍 前立腺悪性腫瘍手術等 手術・処置等2-なし 28 18.43 13.39 0.00% 70.14
110080xx99030x 前立腺の悪性腫瘍 手術なし 手術・処置等1-なし手術・処置等2-3あり副傷病なし 27 9.56 15.07 0.00% 70.22
11012xxx020x0x 上部尿路疾患 経尿道的尿路結石除去術等 手術・処置等1-なし副傷病なし 26 6.15 5.83 0.00% 65.23

当院の泌尿器科は、腎癌、膀胱癌(尿路上皮癌)、前立腺癌など、泌尿器科悪性腫瘍の治療を多くおこなっているほか、前立腺肥大症や尿路結石といった良性疾患の治療も積極的におこなっております。診断群分類別患者数では1位は前立腺肥大症に対する経尿道的前立腺手術、2位は膀胱癌に対する膀胱悪性腫瘍手術、3位は前立腺癌に対する腹腔鏡下前立腺悪性腫瘍手術、4位は前立腺癌に対する化学療法、5位は腎結石や尿路結石の体外衝撃波腎・尿管結石破砕術となっております。

婦人科
DPCコード DPC名称 患者数 平均在院日数(自院) 平均在院日数(全国) 転院率 平均年齢 患者用パス
120230xx02xxxx 子宮の非炎症性障害 子宮鏡下子宮中隔切除術、子宮内腔癒着切除術(癒着剥離術を含む。)等 82 2.87 2.5 0.00% 50.04
12002xxx99x40x 子宮頸・体部の悪性腫瘍 手術なし 手術・処置等2-4あり副傷病なし 43 6.33 5.12 0.00% 58.58
120060xx01xxxx 子宮の良性腫瘍 子宮全摘術等 30 11.07 10.05 0.00% 46.9
120070xx02xxxx 卵巣の良性腫瘍 卵巣部分切除術(腟式を含む。)腹腔鏡によるもの等 27 8.3 6.42 0.00% 49.52
120060xx02xxxx 子宮の良性腫瘍 腹腔鏡下腟式子宮全摘術等 24 7.71 6.29 0.00% 49.71

当院の婦人科は、子宮頸癌、子宮体がん、卵巣がん等の悪性疾患の治療をを重点的に行っております。悪性疾患以外にも、子宮筋腫・卵巣のう腫等の良性腫瘍にたいする手術療法、月経困難症などの薬物療法など、一般婦人科診療もおこなっています。
手術に際しては、患者さんの体への負担がより少ない腹腔鏡手術も積極的に導入しています。また、子宮体がんに対する腹腔鏡下子宮悪性腫瘍手術も保険診療で行っております。

眼科
DPCコード DPC名称 患者数 平均在院日数(自院) 平均在院日数(全国) 転院率 平均年齢 患者用パス
020160xx97xxx0 網膜剥離 手術あり 42 13.26 10.53 0.00% 63.79
020220xx97xxx0 緑内障 手術あり 15 12 9.15 0.00% 63.53
020180xx97x0x0 糖尿病性増殖性網膜症 手術あり 手術・処置等2-なし 14 9.14 8.27 0.00% 65.43
020110xx97xxx1 白内障、水晶体の疾患 両眼 - - 6.23 - -
020240xx97xxx0 硝子体疾患 片眼 - - 7.01 - -

当院の眼科は、手術に重点をおいた診療を行っており、特に網膜硝子体疾患、緑内障、白内障などの症例が多く、安全で低侵襲な手術が確立されており、再手術に至る症例は極めて少ないのが特徴です。診断群分類別患者数では網膜剥離、緑内障、糖尿病性増殖性網膜症の順となっています。白内障の多くは短期滞在手術で対応させていただいております。紹介患者が多数を占めますが、退院後は一度、当院で診察させていただいてから、紹介元に逆紹介していますので、転院率は0%となっています。全国的に外来通院手術が増加傾向であり、当院でも表示された疾患やその他の疾患に対して外来通院手術が増加してきています。
※「病院情報の公表」の集計条件に基づき、患者数が10未満の数値の場合は、ー(ハイフン)の表記にしております。

耳鼻いんこう科
DPCコード DPC名称 患者数 平均在院日数(自院) 平均在院日数(全国) 転院率 平均年齢 患者用パス
030350xxxxxxxx 慢性副鼻腔炎 24 9.08 7.47 0.00% 56.04
030400xx99xxxx 前庭機能障害 手術なし 21 5.14 5.24 0.00% 70.14
030150xx97xxxx 耳・鼻・口腔・咽頭・大唾液腺の腫瘍 手術あり 20 9.25 7.75 0.00% 59.05
030428xxxxxxxx 突発性難聴 17 9.12 9.37 0.00% 60.76
100130xx97x0xx 甲状腺の良性結節 手術あり 手術・処置等2-なし 15 9 8 0.00% 52.87

当院の耳鼻いんこう科は、喉頭癌、甲状腺癌などの頭頚部悪性腫瘍に対する治療、治療後のフォローアップを行っています。また、頭頚部良性腫瘍、中耳炎、副鼻腔炎、扁桃炎、喉頭ポリープ、頭頚部嚢胞性疾患、睡眠時無呼吸症候群、眩暈、突発性難聴、顔面神経麻痺など耳鼻咽喉科疾患全般に対する診断・治療も取り扱っています。診断群分類別患者数では1位が慢性副鼻腔炎、2位が前庭機能障害、3位が耳下腺や咽頭、喉頭の良性腫瘍手術、4位が突発性難聴、5位が甲状腺腫となっております。

乳腺外科
DPCコード DPC名称 患者数 平均在院日数(自院) 平均在院日数(全国) 転院率 平均年齢 患者用パス
090010xx03x0xx 乳房の悪性腫瘍 乳腺悪性腫瘍手術乳房部分切除術(腋窩部郭清を伴わないもの) 手術・処置等2-なし 35 5.14 6.59 0.00% 59.23
090010xx01x0xx 乳房の悪性腫瘍 乳腺悪性腫瘍手術乳房部分切除術(腋窩部郭清を伴うもの(内視鏡下によるものを含む。))等 手術・処置等2-なし 15 7.47 11.57 0.00% 67.27
090010xx99x40x 乳房の悪性腫瘍 手術なし 手術・処置等2-4あり副傷病なし 12 4.92 4.64 0.00% 56.33
090010xx02x0xx 乳房の悪性腫瘍 乳腺悪性腫瘍手術単純乳房切除術(乳腺全摘術)等 手術・処置等2-なし 11 8.45 10.3 0.00% 61.27
090010xx99x6xx 乳房の悪性腫瘍 手術なし 手術・処置等2-6あり 10 3.4 4.56 0.00% 60

当院の乳腺外科は、日本乳癌学会診療ガイドラインやNCCNガイドライン等に従い、乳腺疾患の標準治療を行っています。乳がんの手術(乳房温存手術、乳房切除術、センチネルリンパ節生検、腋窩郭清術)は個々の病期に合わせて行っており、センチネルリンパ節生検は色素法とICG蛍光法とを併用して行っています。

形成外科
DPCコード DPC名称 患者数 平均在院日数(自院) 平均在院日数(全国) 転院率 平均年齢 患者用パス
070010xx970xxx 骨軟部の良性腫瘍(脊椎脊髄を除く。) その他の手術あり 手術・処置等1-なし 11 4.45 5.11 0.00% 62.64
080006xx01x0xx 皮膚の悪性腫瘍(黒色腫以外) 手術・処置等2なし - - 8.78 - -
020230xx97x0xx 眼瞼下垂 手術あり 手術・処置等2-なし - - 3.44 - -
080006xx97x0xx 皮膚の悪性腫瘍(黒色腫以外) その他の手術あり 手術・処置等2-なし - - 10.6 - -
070010xx010x0x 骨軟部の良性腫瘍(脊椎脊髄を除く。) 四肢・躯幹軟部腫瘍摘出術等 手術・処置等1-なし副傷病なし - - 5.94 - -

2016年度より形成外科の診療を開始しました。2016年度の入院疾患では、脂肪腫の摘出術や皮膚悪性腫瘍の切除術が主なものとなっています。 その他に、当院では、頭頸部悪性腫瘍の再建術、乳房再建術に注力しております。患者数および手術件数は入院診療科の耳鼻いんこう科や乳腺外科などに計上されています。
※「病院情報の公表」の集計条件に基づき、患者数が10未満の数値の場合は、ー(ハイフン)の表記にしております。

初発の5大癌のUICC病期分類別並びに再発患者数

初発の5大癌のUICC病期分類別並びに再発患者数

(表)
初発 再発 病期分類基準(※) 版数
Stage I Stage II Stage III Stage IV 不明
胃癌 93 28 15 41 15 22 1 第7版
大腸癌 48 22 19 47 31 33 1 第7版
乳癌 59 26 8 5 23 14 1 第7版
肺癌 117 23 64 191 13 141 1 第7版
肝癌 - - - - - 47 1 第7版

※ 1:UICC TNM分類,2:癌取扱い規約当院は、都道府県がん診療連携拠点病院として5大 癌を含め様々な癌の治療をおこなっております。
stage1の早期が多く、胃がんと大腸がんについては消化器内科の内視鏡による手術が多くなっております。また外科的治療や 化学療法、重症度の高いStage4症例の入院加療も多く、肝がんにつきましては転移性肝癌と再発症例の治療が多くなっており ます。
複数の領域の専門家等によるキャンサーボードによる綿密な検討による最善のがん治療を行う他、がんと診断されたときから の緩和ケアを実施し、患者や家族の身体的、精神的苦痛を含めた全人的苦痛の緩和に努めています。
※「病院情報の公表」の集計条件に基づき、患者数が10未満の数値の場合は、ー(ハイフン)の表記にしております。

成人市中肺炎の重症度別患者数等

成人市中肺炎の重症度別患者数等

(表)
患者数 平均在院日数 平均年齢
軽症 11 8.36 55.09
中等症 75 17.19 78.29
重症 23 18.17 84.09
超重症 - - -
不明 - - -

当院の成人市中肺炎は、全体で112件おられ、軽 症は平均年齢は55.09歳と若く、中等症以上は70歳以上、80歳以上は重症および超重症となる患者さんが多くなっており、滋賀県立総合病院では成人市中肺炎では重症度の高い患者さんの入院治療もおこなっております。

※重症度分類は、A-DROPスコアを用いて、軽症~超重症の4段階で表記しています。
重症度分類の各因子が一つでも不明な場合は「不明」と分類する。
A-DROPスコア
・Age(年齢):男性70歳以上、女性75歳以上
・Dehydration(脱水):BUN(尿素窒素の検査値) 21mg/dL以上または脱水あり
・Respiration(呼吸):SpO2(酸素飽和度)<=90%、〈PaO2(動脈血酸素分圧) 60Torr 以下〉
・Orientation(意識障害):意識障害あり
・Pressure(収縮期血圧):収縮期血圧90 mmHg以下
※1項目該当すれば1点、2項目該当すれば2点

軽 症:0点の場合。
中等症:1~2点の場合。
重 症:3点の場合。
超重症:4~5点の場合。ただし、ショックがあれば1項目のみでも超重症とする。
不明:重症度分類の各因子が1つでも不明な場合。


※「病院情報の公表」の集計条件に基づき、患者数が10未満の数値の場合は、ー(ハイフン)の表記にしております。

脳梗塞のICD10別患者数等

脳梗塞のICD10別患者数等

(表)
ICD10 傷病名 発症日から 患者数 平均在院日数 平均年齢 転院率
G45$ 一過性脳虚血発作及び関連症候群 3日以内 17 6.47 74.88 0.00%
その他 - - - -
G46$ 脳血管疾患における脳の血管(性)症候群 - - - - -
I63$ 脳梗塞 3日以内 163 40.23 73.91 8.87%
その他 40 51.18 75.73 0.49%
I65$ 脳実質外動脈の閉塞及び狭窄,脳梗塞に至らなかったもの - 14 17.79 76.86 0.00%
I66$ 脳動脈の閉塞及び狭窄,脳梗塞に至らなかったもの - - - - -
I675 もやもや病<ウイリス動脈輪閉塞症> - - - - -
I679 脳血管疾患,詳細不明 - - - - -

当院の脳梗塞のICD10別患者数は、救急患者さんにも 対応しており脳神経外科および神経内科での脳梗塞(I63$)の3日以内発症が163件と多くなっております。また脳神経外科での内頚動脈狭窄症の血管造影検査も14件となっています。
※「病院情報の公表」の集計条件に基づき、患者数が10未満の数値の場合は、ー(ハイフン)の表記にしております。

診療科別主要手術別患者数等(診療科別患者数上位5位まで)

診療科別主要手術別患者数等(診療科別患者数上位5位まで)

消化器内科
Kコード 名称 患者数 平均術前日数 平均術後日数 転院率 平均年齢 患者用パス
K7211 内視鏡的大腸(結腸)ポリープ・粘膜切除術(長径2センチメートル未満) 421 1.11 1.37 0.00% 66.17
K6532 内視鏡的胃ポリープ・粘膜切除術(早期悪性腫瘍粘膜下層) 47 1.79 6.06 0.00% 73.4
K721-4 早期悪性腫瘍大腸粘膜下層剥離術 32 1.31 5.63 0.00% 67.31
K7212 内視鏡的大腸ポリープ・粘膜切除術(長径2センチメートル以上) 30 1.17 1.73 0.00% 66.33
K654 内視鏡的消化管止血術 21 1.33 9.14 4.76% 78.9

当院の消化器内科の主要手術別患者数は 、内視鏡によるポリープ切除を多く実施しております。1位は『内視鏡的大腸ポリープ・粘膜切除術』、2位は『内視鏡的胃ポ リープ・粘膜切除術』となっております。内視鏡的大腸ポリープは術前1日以内、術後1から2日の3日から4日入院、内視鏡的 胃ポリープ・粘膜切除術は術前1日以内、術後4日から7日で6日から9日入院となっています。消化器内科では内視鏡による手 術を多く実施しております。3位の早期悪性腫瘍大腸粘膜下層剥離術と併せて病院の特性として早期胃癌、早期大腸癌の特殊 な内視鏡治療を多く施行しております。

循環器内科
Kコード 名称 患者数 平均術前日数 平均術後日数 転院率 平均年齢 患者用パス
K5493 経皮的冠動脈ステント留置術(その他のもの) 191 1.8 3.46 0.52% 71.12
K5951 経皮的カテーテル心筋焼灼術(心房中隔穿刺又は心外膜アプローチを伴うも の) 119 2.68 6.95 0.00% 66.25
K616 四肢の血管拡張術・血栓除去術 56 1.79 3.73 3.57% 77.98
K5492 経皮的冠動脈ステント留置術(不安定狭心症に対するもの) 56 0.11 12.09 0.00% 69.25
K5952 経皮的カテーテル心筋焼灼術(その他のもの) 49 2.59 4.06 0.00% 58.37

当院の循環器内科の主要手術別患者数は 、1位および4位は虚血性心疾患においては経皮的冠動脈ステント留置術、2位および5位は不整脈等に対する経皮的カテー テル心筋焼灼術となっております。予定入院の場合は翌日には手術をおこなっておりますが、1位の経皮的冠動脈ステント留 置につきましては検査後に実施するケースもあり日数が3.46と若干ですが長くなっています。

外科
Kコード 名称 患者数 平均術前日数 平均術後日数 転院率 平均年齢 患者用パス
K672-2 腹腔鏡下胆嚢摘出術 66 1.48 4.8 0.00% 59.61
K6335 ヘルニア手術(鼠径ヘルニア) 57 1.63 3.37 0.00% 69.53
K634 腹腔鏡下鼠径ヘルニア手術(両側) 42 1.81 3.07 0.00% 66.83
K719-3 腹腔鏡下結腸悪性腫瘍切除術 32 3.63 15.66 0.00% 70.81
K6572 胃全摘術(悪性腫瘍手術) 23 4.87 34.04 4.35% 71.61

当院の外科の主要手術別患者数は、1位は 腹腔鏡下胆嚢摘出術、2位はヘルニア手術(鼠径ヘルニア)、3位は腹腔鏡下結腸悪性腫瘍切除術、次に腹腔鏡下結腸悪性腫 瘍切除術、胃全摘術(悪性腫瘍手術)となっており悪性腫瘍に対する手術も多く実施しております。

整形外科
Kコード 名称 患者数 平均術前日数 平均術後日数 転院率 平均年齢 患者用パス
K0821 人工関節置換術(膝)(股)(肩) 294 1.8 20.97 1.70% 68.4
K0461 骨折観血的手術(大腿)(上腕) 35 2.57 17.71 57.14% 74.46
K1342 椎間板摘出術(後方摘出術) 32 2.22 11.84 0.00% 59.09
K1425 脊椎固定術、椎弓切除術、椎弓形成術(多椎間又は多椎弓の場合を含む。) (椎弓切除) 16 2.5 20.31 0.00% 74.19
K082-31 人工関節再置換術(股)(膝) 15 14.33 26.53 0.00% 72.13

当院の整形外科は、人工股関節置換術お よび人工膝関節置換術が多く、約2~3週間の入院で自宅退院が可能です。再置換術もほぼ同じ入院期間で、また両側同時手 術は股関節、膝関節ともに行っており、これは3~5週間の入院で自宅退院されている患者さんが多いです。手術時間は約1 時間半で、再置換術は約3時間ほどです。出血量の減少や術後疼痛の軽減に努めており、輸血や自己血貯血も行っていません 。また、カクテル麻酔を手術中に施行することにより術後の疼痛はかなり軽減されています。今年度より、入院時に手術前後 の入院生活や術後のリハビリテーションの動画を自主製作し、患者さんにわかりやすく説明しております。タブレット端末で ご覧になれますので是非、ご活用ください。

脳神経外科
Kコード 名称 患者数 平均術前日数 平均術後日数 転院率 平均年齢 患者用パス
K164-2 慢性硬膜下血腫洗浄・除去術(穿頭による)慢性硬膜下血腫穿孔洗浄術 20 2.9 12.5 15.00% 76.25
K609-2 経皮的頸動脈ステント留置術 15 7.73 12.13 0.00% 75.73
K1692 頭蓋内腫瘍摘出術(その他のもの) 12 10.08 35.25 0.00% 60.92
K1742 水頭症手術(シャント手術) 10 2.7 8.2 0.00% 66.5
K1781 脳血管内手術(1箇所) - - - - -

脳梗塞を多く治療しており、再発防止のために 頸動脈ステント留置術を施行しています。頭蓋内腫瘍摘出術も、当科の得意とする分野です。慢性硬膜下血腫は独歩来院され ることが多い疾患で、多数手術加療できていることは地域の皆様に当科を身近に感じていただいていることを反映していると 思われます。水頭症は、手術で治療可能な認知症といわれていおり、手術加療を行なっております。当科は脳血管疾患、脳腫 瘍、脊椎・脊髄疾患に対しての外科治療を主に行なっており、良好な治療成績がえられています。
※「病院情報の公表」の集計条件に基づき、患者数が10未満の数値の場合は、ー(ハイフン)の表記にしております。

呼吸器外科
Kコード 名称 患者数 平均術前日数 平均術後日数 転院率 平均年齢 患者用パス
K514-23 胸腔鏡下肺悪性腫瘍手術(肺葉切除又は1肺葉を超えるもの) 75 3.12 7.64 0.00% 68.72
K514-21 胸腔鏡下肺悪性腫瘍手術(部分切除) 37 2.05 5.05 0.00% 66.24
K5131 胸腔鏡下肺切除術(肺嚢胞手術(楔状部分切除によるもの)) 22 3.5 4.36 0.00% 51.41
K514-22 胸腔鏡下肺悪性腫瘍手術(区域切除) 15 2.47 7.8 0.00% 69.13
K5132 胸腔鏡下肺切除術(その他のもの) 12 2.08 4.5 0.00% 53.25

当院呼吸器外科の手術件数は、1位,と2位 および4位は胸腔鏡下肺悪性腫瘍手術、3位は胸腔鏡下肺切除術(肺嚢胞手術(楔状部分切除によるもの))、5位は胸腔鏡下 肺切除術(その他のもの)となっており、呼吸器外科手術の98%以上を胸腔鏡下手術でおこなっております。

心臓血管外科
Kコード 名称 患者数 平均術前日数 平均術後日数 転院率 平均年齢 患者用パス
K6171 下肢静脈瘤手術(抜去切除術) 32 0 1.22 0.00% 67.16
K5551 弁置換術(1弁のもの) 20 6.9 27.05 0.00% 73.55
K5606 大動脈瘤切除術(吻合又は移植を含む。)(腹部大動脈(分枝血管の再建を 伴うもの)) 15 2.4 23.93 6.67% 71.4
K617-4 下肢静脈瘤血管内焼灼術 10 0 1 0.00% 66
K6147 血管移植術、バイパス移植術(その他の動脈) - - - - -

心臓血管外科、開心術での手術件数1位は人工弁 置換術で、同時に三尖弁形成術やメイズ手術(不整脈の治療)を行い、心不全治療に寄与しています。2位は大動脈瘤に対す る手術で、腹部ではステントグラフト内挿術が増加していますが、ステントグラフト治療後の長期予後は不明で、動脈瘤が残 存するため拡大してくる症例もあり、70歳以下の若年齢の方には開腹手術による根治術を勧めています。胸部のステントグラ フトについては動脈瘤の場所によっては良い適応で、解離性大動脈瘤の治療に有効なケースもあり、今後発展が見込める治療 方法です。下肢静脈瘤手術については血管内焼灼術(レーザー1470nms使用)で伏在静脈本幹を焼灼閉塞させ、下腿の静脈瘤 は3mm程度の小切開から静脈瘤切除を行う(stab avulsion法)最新の治療を導入し、症例数が増加しています。
※「病院情報の公表」の集計条件に基づき、患者数が10未満の数値の場合は、ー(ハイフン)の表記にしております。

泌尿器科
Kコード 名称 患者数 平均術前日数 平均術後日数 転院率 平均年齢 患者用パス
K8412 経尿道的前立腺手術(その他のもの) 77 2.4 8.58 0.00% 73.17
K8036ロ 膀胱悪性腫瘍手術(経尿道的手術)(その他のもの) 73 1.9 4.78 0.00% 72.38
K843-2 腹腔鏡下前立腺悪性腫瘍手術腹腔鏡下前立腺精嚢悪性腫瘍手術 32 3.44 13.97 0.00% 69.19
K768 体外衝撃波腎・尿管結石破砕術(一連につき) 31 0.65 1.06 0.00% 56.26
K7812 経尿道的尿路結石除去術(その他のもの) 28 2.11 3.18 0.00% 63.04

当院の泌尿器科の手術件数は、1位が前立 腺肥大症に対する経尿道的前立腺手術、2位は膀胱癌に対する膀胱悪性腫瘍手術(経尿道的手術)、3位が腹腔鏡下前立腺悪性 腫瘍手術、4位は腎結石や尿路結石に対する体外衝撃波腎・尿管結石破砕術、次に経尿道的尿路結石除去術となっております 。

婦人科
Kコード 名称 患者数 平均術前日数 平均術後日数 転院率 平均年齢 患者用パス
K861 子宮内膜掻爬術 135 0.91 1.01 0.00% 50.5
K867 子宮頸部(腟部)切除術 111 0.91 1 0.00% 41.32
K877 子宮全摘術 54 1.52 8.93 0.00% 47.76
K8882 子宮附属器腫瘍摘出術(両側)(腹腔鏡によるもの) 49 1.2 5.76 0.00% 41.82
K877-2 腹腔鏡下腟式子宮全摘術 39 1.21 6.36 0.00% 49.87

当院の婦人科で行った手術の1位は子宮鏡下子宮内膜掻爬術(TCRを含む。子宮体癌の検査、又は子宮内膜ポリープの精査・治療)、2位は子宮頸部円錐切除術(子宮頸 部の前がん病変の治療)、3位は子宮全摘術(子宮筋腫等の良性子宮疾患に対する治療)、4位は子宮附属器腫瘍摘出術(卵巣 のう腫、子宮内膜症などに対する切除手術)となっております。5位の腹腔鏡下腟式子宮全摘術は、子宮筋腫などの良性の病気で子宮摘出を行う際に用いられる手術であり、開腹での子宮全摘術(54件)に匹敵する件数行っております。また表に5項目のみで記載はありませんが同率5位(39件)の子宮悪性腫瘍手術は、子宮頸癌および子宮体がんの根治手術でおこなわれます。

眼科
Kコード 名称 患者数 平均術前日数 平均術後日数 転院率 平均年齢 患者用パス
K2821ロ 水晶体再建術(眼内レンズを挿入する場合)(その他のもの) 443 4.09 2.03 0.00% 73.9
K2801 硝子体茎顕微鏡下離断術(網膜付着組織を含むもの) 59 2.64 9.08 0.00% 61.47
K280-2 網膜付着組織を含む硝子体切除術(眼内内視鏡を用いるもの) 26 2.31 9.42 0.00% 63.77
K2682 緑内障手術(流出路再建術) - - - - -
K2684 緑内障手術(緑内障治療用インプラント挿入術)(プレートのないもの) - - - - -

当院の眼科は、難易度が高い症例の比率が多いのですが、合併症の頻度は少なく、再手術も少ないのが特徴です。件数が多いのは、水晶体再建術、網膜硝子体手術、 緑内障手術です。水晶体再建術の中でも難症例の「縫着レンズを挿入するもの」や「水晶体囊拡張リングを使用するもの」、 網膜硝子体手術の中でも難症例の「増殖性硝子体網膜症手術」や「眼内内視鏡を用いるもの」や「網膜再建術」、緑内障手術の中でも難症例の「インプラント挿入術(プレートのあるもの)」にも対応しております。入院での手術患者数を上記に示していますが、外来通院手術でも同様の疾患に対応しており、入院・外来のどちらでも手術ができるシステムが構築されていま す。
※「病院情報の公表」の集計条件に基づき、患者数が10未満の数値の場合は、ー(ハイフン)の表記にしております。

耳鼻いんこう科
Kコード 名称 患者数 平均術前日数 平均術後日数 転院率 平均年齢 患者用パス
K340-5 内視鏡下鼻・副鼻腔手術3型(選択的(複数洞)副鼻腔手術) 23 1.22 6.83 0.00% 51.87
K3772 口蓋扁桃手術(摘出) 21 1.33 10 0.00% 40.86
K4611 甲状腺腫摘出術(片葉のみの場合) 20 1.2 7.11 0.00% 52.5
K3892 喉頭又は声帯ポリープ切除術(直達喉頭鏡又はファイバースコープによるも の) 15 1.87 3.33 0.00% 60.27
K3932 喉頭腫瘍摘出術(直達鏡によるもの) 14 1.57 2 0.00% 66.21

当院の耳鼻いんこう科は、診断群分類別 患者数では1位が慢性副鼻腔炎に対する内視鏡下鼻・副鼻腔手術3型(選択的(複数洞)副鼻腔手術)、2位が口蓋扁桃手術 (摘出)、3位が甲状腺腫摘出術、4位が声帯ポリープ切除術、5位が喉頭腫瘍摘出術となっております。

乳腺外科
Kコード 名称 患者数 平均術前日数 平均術後日数 転院率 平均年齢 患者用パス
K4762 乳腺悪性腫瘍手術(乳房部分切除術(腋窩部郭清を伴わないもの)) 53 1.06 3.09 0.00% 57.83
K4765 乳腺悪性腫瘍手術(乳房切除術(腋窩鎖骨下部郭清を伴うもの)・胸筋切除 を併施しないもの) 12 1.25 5.67 0.00% 69.75
K4764 乳腺悪性腫瘍手術(乳房部分切除術(腋窩部郭清を伴うもの(内視鏡下によ るものを含む。))) 11 1 3.45 0.00% 63.82
K4763 乳腺悪性腫瘍手術(乳房切除術(腋窩部郭清を伴わないもの)) - - - - -
K4761 乳腺悪性腫瘍手術(単純乳房切除術(乳腺全摘術)) - - - - -

当院の乳腺外科は、すべて乳腺悪性腫瘍 手術となっております。
※「病院情報の公表」の集計条件に基づき、患者数が10未満の数値の場合は、ー(ハイフン)の表記にしております。

その他(DIC、敗血症、その他の真菌症および手術・術後の合併症 の発生率)

その他(DIC、敗血症、その他の真菌症および手術・術後の合併症 の発生率)

(表)
DPC 傷病名 入院契機 症例数 発生率
130100 播種性血管内凝固症候群 同一 - -
異なる - -
180010 敗血症 同一 28 0.31%
異なる - -
180035 その他の真菌感染症 同一 - -
異なる - -
180040 手術・処置等の合併症 同一 49 0.54%
異なる - -

合併症につきましては、播種性血管内凝固症候群では77.63 歳、敗血症では73.75歳と高齢の方が多く、がん患者さんが多いこと脳卒中、糖尿病や手術の実施などの要因があります。
手術・処置等の合併症の症例としては人工関節再置換術(股)17件(膝)2件(肘)1件、関節脱臼非観血的整復術(股)2件 、人工関節置換術(股)1件、人工関節抜去術(膝)1件と整形外科手術が23名と多いですが、これは手術件数および高齢者 の手術が多いことがあります。手術による合併症の場合は生命を脅かすようなことはありません。他の症例数は2件以下とな り頭蓋骨形成手術(頭蓋骨のみのもの)、小腸・結腸狭窄部拡張術(内視鏡によるもの)、硝子体茎顕微鏡下離断術(網膜付 着組織を含むもの)、食道狭窄拡張術(拡張用バルーンによるもの)などがあります。

更新履歴

2017年9月30日新規公開