平成25年住宅・土地統計調査の速報結果が公表されましたので、滋賀県分の結果表(主なもの)を以下に掲載します。
平成25年住宅・土地統計調査(速報集計)の結果概要(滋賀県版)
添付ファイル (PDF:186 KB)
1 居住世帯の有無(9区分)別住宅数及び建物の種類(4区分)別住宅以外で人が居住する建物数―都道府県、市部、18大都市、人口集中地区
第1表 (Excel97-2003:26 KB)
2 住宅の種類(2区分)・住宅の所有の関係(9区分)別住宅数及び建物の種類(4区分)・建物の所有の関係(2区分)別住宅以外で人が居住する建物数並びに世帯の種類(4区分)別世帯数及び世帯人員―都道府県,21大都市
第2表 (Excel97-2003:68 KB)
5 住宅の建て方(4区分),構造(5区分),階数(9区分),建築の時期(14区分)別住宅数―都道府県,21大都市
第5表 (Excel97-2003:60 KB)
8 住宅の種類(2区分),住宅の所有の関係(6区分),建て方(4区分)・建築の時期(14区分)別住宅数,世帯数,世帯人員,1住宅当たり居住室数,1住宅当たり居住室の畳数,1住宅当たり延べ面積,1人当たり居住室の畳数及び1室当たり人員―都道府県,21大都市
第8表 (Excel97-2003:57 KB)
20 住宅の種類(2区分),住宅の所有の関係(5区分),建て方(4区分),構造(4区分),省エネルギー設備等(7区分)別住宅数―都道府県,21大都市
第20表 (Excel97-2003:114 KB)
27 空き家の種類(5区分),腐朽・破損の有無(2区分),建て方(4区分),構造(5区分)別空き家数―都道府県,21大都市
第27表 (Excel97-2003:34 KB)
36 住宅の建て方(5区分),構造(2区分),階数(10区分)別むね数(高齢者対応型共同住宅のむね数―特掲)―都道府県,21大都市
第36表 (Excel97-2003:34 KB)
75 建物の構造(4区分),建築の時期(9区分),建て方(4区分),平成21年以降における住宅の耐震改修工事の状況(6区分)別持ち家数―都道府県,21大都市
第75表 (Excel97-2003:80 KB)
86 住宅の種類(2区分),居住室の畳数(6区分),専用住宅の所有の関係(5区分)・主世帯の家計を主に支える者の入居時期(10区分),1か月当たり家賃・間代(19区分)別借家数(住宅に同居する普通世帯数―特掲)―都道府県,21大都市
第86表 (Excel97-2003:92 KB)
119 住宅の所有の関係(6区分),最寄りの保育所までの距離(5区分)・小学校までの距離(5区分)・中学校までの距離(5区分)別住宅数―都道府県,21大都市
第119表 (Excel97-2003:31 KB)
143 家族類型(19区分)・世帯の種類(3区分),1人当たり居住室の畳数(9区分),住宅・土地の所有状況(17区分)別普通世帯数(高齢夫婦世帯数,65歳以上の世帯員のいる世帯数,住宅に同居する1人の準世帯―特掲)<乙>―都道府県,21大都市
第143表 (Excel97-2003:77 KB)
144 家計を主に支える者の年齢(12区分)・従業上の地位(8区分)・世帯の年間収入階級(10区分),住宅・土地の所有状況(17区分)別普通世帯数<乙>―都道府県,21大都市
第144表 (Excel97-2003:51 KB)
154 現在の居住形態(3区分),家計を主に支える者の従前の居住形態(3区分),従前の居住地,東日本大震災による転居の理由(2区分)別東日本大震災により転居した普通世帯数―都道府県,21大都市
第154表 (Excel97-2003:155 KB)
158 住宅の建て方(4区分),建築の時期(14区分)別東日本大震災による被災箇所の改修工事をした持ち家数―都道府県,21大都市
第158表 (Excel97-2003:30 KB)
1 居住世帯の有無(8区分)別住宅数及び住宅以外で人が居住する建物数―市区町村
1表 (Excel97-2003:36 KB)
2 住宅の種類(2区分)・住宅の所有の関係(2区分)別住宅数,住宅以外で人が居住する建物数並びに世帯の種類(4区分)別世帯数及び世帯人員―市区町村
2表 (Excel97-2003:100 KB)
5 住宅の建て方(4区分),構造(5区分),階数(5区分)別住宅数―市区
5表 (Excel97-2003:56 KB)
6 住宅の建て方(4区分),構造(3区分),階数(4区分)別住宅数―町村
6表 (Excel97-2003:38 KB)
13 住宅の種類(2区分),住宅の所有の関係(5区分),建て方(4区分)・建築の時期(7区分)別住宅数,世帯数,世帯人員,1住宅当たり居住室数,1住宅当たり居住室の畳数,1住宅当たり延べ面積,1人当たり居住室の畳数及び1室当たり人員―市区町村
13表 (Excel97-2003:562 KB)
19 住宅の種類(2区分),住宅の所有の関係(2区分),建て方(4区分),構造(2区分),省エネルギー設備等(7区分)別住宅数―市区町村
19表 (Excel97-2003:922 KB)
25 空き家の種類(4区分),腐朽・破損の有無(2区分),建て方(2区分),構造(2区分)別空き家数―市区
25表 (Excel97-2003:108 KB)
29 住宅の建て方(4区分),構造(2区分),階数(4区分)別むね数―市区町村
29表 (Excel97-2003:52 KB)
58 建物の構造(4区分),建て方(4区分),平成21年以降における住宅の耐震改修工事の状況(6区分)別持ち家数―市区
58表 (Excel97-2003:179 KB)
59 建物の構造(2区分),建て方(2区分),平成21年以降における住宅の耐震改修工事の状況(6区分)別持ち家数―町村
59表 (Excel97-2003:42 KB)
74 住宅の種類(2区分)・居住室の畳数(6区分),1か月当たり家賃・間代(10区分)別借家数(住宅に同居する普通世帯数―特掲)―市区町村
74表 (Excel97-2003:145 KB)
97 住宅の所有の関係(6区分),最寄りの保育所までの距離(5区分)・小学校までの距離(5区分)・中学校までの距離(5区分)別住宅数―市区町村
97表 (Excel97-2003:103 KB)
公表結果の詳細については、総務省統計局のホームページ(外部サイトへリンク)からも閲覧できます。