県内で看護業務に長く従事し、功績があった看護師らを表彰する県看護功績章と看護功労者知事表彰の授与式が、看護週間(5月11日~17日)の期間中である14日、滋賀県公館で執り行われた。
長年にわたり看護業務に従事し、その功労が多大で他の模範として特に推奨すべき方が対象となる知事表彰には9人の方が、さらに特に顕著な功績がある方を対象とする看護功績章には4人の方が知事から表彰を受けた。
三日月知事は挨拶で、「私たちは一緒の時代に生きている。老いに伴う課題、病との付き合い、支えあって『健康しが』の取組をさらに進めていきたい。そのためには看護職の皆様方のご活躍お力添えは欠かせないものとなっているので、皆さんのやりがいをどのように広げられるのか、皆さんの後進の方も魅力を感じて仕事をしていただけるように努めていきたい。」と述べた。
同表彰制度は昭和40年に始まり、これまでに520名の方が受賞(章)されている。
職種 | 氏名 | 所属 |
---|---|---|
保健師 | 三矢早美 | 元滋賀県 |
助産師 | 𠮷岡千晴 | 高島市民病院 |
助産師 | 古川洋子 | 滋賀県立大学 |
看護師 | 渡邉良子 | 市立大津市民病院 |
職種 | 氏名 | 所属 |
---|---|---|
保健師 | 木村美紀 | 愛荘町役場 |
助産師 | 森みち子 | 元長浜赤十字病院 |
助産師 | 北村八重子 | 北村助産院 |
看護師 | 西川敬子 | 滋賀県看護協会 |
看護師 | 古株ひろみ | 滋賀県立大学 |
看護師 | 藤本栄江 | 高島・安曇川地域包括支援センター |
看護師 | 西村由香 | ひかり病院 |
看護師 | 𠮷川敬子 | 市立長浜病院 |
看護師 | 上村千馨子 | 彦根市立病院 |