文字サイズ

仏「ZOOM JAPON」編集長 クロード・ルブラン氏が東副知事を表敬訪問

ルブランさん(左)と東副知事

5月9日、フランスのフリーペーパー「ZOOM JAPON」の編集長であるクロード・ルブランさんが東副知事を表敬訪問した。

「ZOOM JAPON」はフランス国内で日本の魅力や文化を紹介しているフリーペーパーで、発行部数は約7万部。国内850か所で配布されている。インターネットで閲覧できる。

2025年3月号では約30ページで滋賀県特集が組まれ、本県の魅力がフランス人の視点で特集されている。喜多酒蔵の喜多麻優子さん、石山寺の鷲尾龍華座主、作家の今村翔吾さんへのインタービュー、彦根、近江八幡、近江鉄道、滋賀の食などの記事で構成。

巻頭には三日月知事が「JR西日本勤務時代」「滋賀県の潜在的な可能性」「滋賀の観光施策」「MLGsの取組」「滋賀の公共交通施策」と多岐にわたるテーマで取材に応じた記事が掲載されている。

三日月知事インタビュー記事

今回の表敬訪問では、フランスから滋賀への観光客が多いことなどが話題となった。ルブランさんは「京都はオーバーツーリズムで清水寺に行くために朝早く起きることが必要となり、多くの場所を観光することが困難。滋賀は彦根城、白髭神社、石山寺などきれいなスポットが多く、観光地として面白い。滋賀県は日本の文化、宝。いい場所」と滋賀の魅力を語っていただいた。

温和なお人柄で、にこやかに、流暢な日本語で滋賀の魅力を語っていただいたルブランさん。今後も滋賀のファンとしてその魅力を世界に発信いただきたい。

なお、掲載記事はこちらから

お問い合わせ
知事公室 広報課
電話番号:077-528-3040
メールアドレス:[email protected]