滋賀県庁の会見室を、企業・団体等の皆さまによる、記者発表(会見)の場としてご利用いただけます。
滋賀県庁 本館3階
大津市京町四丁目1番1号
オンラインでの記者会見にも対応しています。
ZOOMアプリケーションを使用し、使用いただく方の事務所等と県の会見室をオンラインで繋ぎます。
平日の9時から17時
1会見につき、原則として1時間以内(質疑応答を含む)
※土曜日および日曜日、祝日、年末年始(12月29日から1月3日)、夏期集中休暇期間を除く
使用料はかかりません。
お申し込みをいただく前に、必ず以下の使用上の注意をご確認ください。
滋賀県政に関わる内容のほか、記者クラブが認める会見を対象とします。
ただし、以下のものは除きます。
会見室の使用を希望する場合、まずは広報課報道係(以下申込先)にご連絡をお願いします。
※会見の申込を行った後、取りやめ、もしくは開催日時が変更になったときは、速やかに広報課に連絡をお願いします。
お申し込みにあたっては、以下の項目が記載された資料等をご提供いただきます(様式は問いません)。
滋賀県政記者クラブにて開催可否を決定の上、申込いただいた方に、広報課からご連絡します。
※他の会見の申込状況により開催できない場合もありますので、あらかじめご了承ください。
県政記者クラブに向けた会見の開催案内を作成し、開催日の1週間前をめどに、広報課へ30部(持参または郵送)ご提出ください。
当日は、県広報課および記者クラブの指示に従って発表を行っていただきます。
【資料】
当日使用される資料は、30部ご用意いただき、事前に広報課へ持参または郵送いただくか、当日にお持ちください。
令和5年3月13日から以下のとおり、運用を変更しています。
発熱等の症状がある方の入室はご遠慮ください。
会見室を利用される際は、入室前に手指の消毒をお願いします。
会見参加者間に適正な距離を確保してください。
その他、県の実施する対策等、詳細は以下のガイドラインをご参照ください。