文字サイズ

国に琵琶湖水位低下抑制のための対応を要望しました

9月、11月の少雨により、琵琶湖水位が低下しており、令和7年11月25日 午前6時時点でー62cmに到達しました。

滋賀県では、令和6年7月に策定した「滋賀県渇水対応タイムライン」に基づき、国に琵琶湖水位低下抑制のための対応について次の2点を要望しました。

  • 淀川水系ダム群との統合管理によりダム群からの先行補給を行うなどダムの水の有効利用を図り、琵琶湖の水位低下の抑制を図ること
  • 淀川大堰などの適切な操作により、引き続き、下流維持流量の適切な管理を行うこと

琵琶湖の水を大切にしていただきますようご理解・ご協力をお願いします。

琵琶湖水位の低下が進むと、取水制限などにより県民のみなさまの 生活に大きな影響を与えるほか、翌年の春先に水位が回復しない場合は、琵琶湖の生態系への影響も考えられますので、ご理解・ご協力をお願いします。

お問い合わせ
土木交通部 流域政策局 河港事業室
電話番号:077-528-4271
FAX番号:077-528-4904
メールアドレス:[email protected]
Adobe Readerのダウンロードページへ(別ウィンドウ)

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。