文字サイズ

「不登校初期・回復期の子どもへの接し方 ~医師から学ぶ医療的知識~」 保護者向け動画を配信しています

不登校の背景は多様かつ複合的で、心身の健康問題が影響しているケースも少なくありません。不登校に関する保護者のみなさんの不安を和らげ、子どもの心身に現れるSOSへの対応の一助となるよう、不登校にも関係する医療的な知識を分かりやすくお伝えする動画を作成しました。

不登校の背景や、子どもに必要な睡眠のことなど、子どもたちの診察の経験豊富な医師がお伝えします。

保護者のみなさま、不登校についての知識を得たいと思っておられるみなさま、ぜひご覧ください。

チラシ
チラシ

内容

●動画内容【不登校初期・回復期の子どもへの接し方】

 (1)不登校の心理社会的背景

  https://youtu.be/sDRPnMtf3_Y

 (2)不登校に併存しやすい問題

  https://youtu.be/AywCeySAgx8

 (3)初期/回復期の対応

  https://youtu.be/vXg3xX8-LSA

 (4)不登校からの回復過程

  https://youtu.be/QNUB9UGgTqs

 (5)子どもに必要な睡眠

  https://youtu.be/QdkEzqijvPw

 (6)ゲーム・ネットとの付き合い方

  https://youtu.be/lQT4XjiLuDw

資料

対象者

・不登校の子どもを持つ保護者のみなさま

・不登校についての知識を得たいと思っておられるみなさま

視聴方法

チラシに記載の二次元コードまたはリンクからどなたでも動画を視聴することができます。

お問い合わせ
子ども若者部 子どもの育ち学び支援課
電話番号:077-528-3457
FAX番号:077-528-4854
メールアドレス:[email protected]
Adobe Readerのダウンロードページへ(別ウィンドウ)

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。