令和7年度の卓越した技能者(通称「現代の名工」)として、滋賀県からは、河﨑隆さん(和生菓子製造工)が厚生労働大臣から表彰されることになりました。
昭和42 年に創設した「卓越した技能者の表彰」制度は、卓越した技能を持ち、その道で第一人者と目されている技能者を表彰するもので、技能の世界で活躍する職人や技能の世界を志す若者に目標を示し、将来を担う優秀な技能者の確保・育成を進め、優れた技能を次世代に承継していくことを目的としている。
(職種名)和生菓子製造工(所属名)創作和菓子かわもと
(技能功績の概要)
和菓子製造に長年従事し、知識・技能や経験を駆使し創作和菓子の商品開発に努め、若いころから工芸菓子に取り組んだ。また、滋賀県産の食材にこだわり、地元のイベント等に出店し、地域活性化および地産地消に貢献している。
さらに、若手への指導にも積極的に取り組み、組合や調理短期大学校での指導や、ものづくりマイスターとして小・中学校において「和菓子の体験」授業の講師を務め、後進の育成や菓子業界の発展に貢献している。
※年齢は令和7年11月1日時点