文字サイズ

知事の中国とブラジル訪問について

戦後80年を迎える今年、国際平和交流の推進を図るため、中国・湖南省を訪問し、平和交流事業を実施します。

また、姉妹協定締結45周年記念交流団の団長として、ブラジル リオグランデドスール州を訪問し、現地で行われる周年記念事業等に参加します。

1.中国・湖南省との平和交流事業について ~ 国際平和交流を推進するため、三日月知事を団長とする訪中団を派遣します! ~

県では、戦後80年を迎える今年、国際平和交流の推進を図るため、中国・湖南省との平和交流事業を実施します。

この事業では、平和祈念行事の開催を通じて世界恒久平和を祈念するとともに、平和の大切さを未来に伝え世界との架け橋となる人材を育成するため、三日月知事を団長とする訪中団を湖南省に派遣します。

渡航日程

令和7年11月7日(金曜日)から11月10日(月曜日)

訪中団の構成

総勢 158名

内訳 知事一行9名、県議会議長一行3名、県民平和交流団88名、青少年平和交流団58名

※ 人数は、令和7年10月29日現在

主な行事予定

  1. 平和祈念行事
    両県省代表による平和メッセージ、青少年による合唱、両県省書家による記念揮毫、記念植樹
  2. 日中合同書道展の開催
  3. 両県省の青少年交流
    現地高校生との交流
  4. 湖南省トップとの会談

知事行程

知事行程
日付 内容
11月7日(金曜日) 日本から中国(北京市)へ移動、在中国日本国大使館訪問
11月8日(土曜日) 北京市内視察(自動運転実証試験施設)、長沙市へ移動
11月9日(日曜日) 平和祈念行事、日中合同書道展開幕式
11月10日(月曜日) 両県省の青少年交流視察、湖南省トップとの会談、企業視察(湖南テレビ、三一重工)、長沙市からブラジルへ移動

今後の予定

青少年平和交流団の事後学習会を予定

行事に関する問い合わせ先

(1)平和祈念行事、(3)両県省の青少年交流
部局名:健康医療福祉部
所属名:健康福祉政策課
連絡先:077-528-3514

(2)日中合同書道展の開催、(4)湖南省トップとの会談
部局名:総合企画部
所属名:国際課
連絡先:077-528-3062

2.ブラジル リオグランデドスール州との姉妹県州協定締結45周年記念事業について ~ 記念交流団の団長として滋賀県知事が25年ぶりにブラジルを訪問! ~

滋賀県は、ブラジル リオグランデドスール州(以下、RS州)との姉妹県州協定締結45周年を記念し、滋賀県・RS州姉妹県州協定締結45周年記念交流団(団長:三日月大造知事)を派遣します。滋賀県知事のブラジル訪問は、2000年以来25年ぶりとなります。

本交流団は、三日月知事、目片県議会議長、県議会議員のほか、ブラジルに関心を持つ県内企業や滋賀公園(※)の整備に携わった関係者など約30名で構成され、2025年11月11日(火曜日)からサンパウロ市およびRS州を訪問します。

※1983年に滋賀県がRS州の州都ポルトアレグレ市に寄贈した日本庭園。公園には、琵琶湖を型取った池や伊吹山をイメージした築山がある。現地の人々から「小さな滋賀県」と呼ばれ、憩いの場として大切にされている。

渡航日程

令和7年11月11日(火曜日)から11月17日(月曜日)

記念交流団の構成

総勢 28名

内訳 知事団3名、県議会団10名、経済交流団5名、滋賀公園団2名、治水協力団3名、記念事業団等5名

主な行事予定

  1. RS州との姉妹県州協定締結45周年記念行事
    エドゥアルド・レイテ州知事との知事会談(共同宣言への署名)、滋賀公園での記念行事(看板除幕式、記念植樹)
  2. RS日本祭り
    開会式での知事あいさつ、滋賀県の魅力体感ブース(忍者衣装体験、信楽焼・びん手まりの展示 等)の設置
  3. ジャパンハウス・サンパウロ(外務省の対外発信拠点)での滋賀県セミナー
    知事による湖沼の重要性、琵琶湖保全の取組を紹介するプレゼン、滋賀県の魅力体感ブース(地酒の試飲、瀬田シジミのストラップづくり等)の設置
  4. ブラジル滋賀県人会との交流会

知事行程

知事行程
日付 内容
11月11日(火曜日) 中国からブラジル(サンパウロ市)へ移動
11月12日(水曜日) 在サンパウロ日本国総領事との昼食会、ジャパンハウス・サンパウロでの滋賀県セミナー、ブラジル滋賀県人会との交流会
11月13日(木曜日) 日本移民開拓先没者慰霊碑訪問および日本館視察、ポルトアレグレ市(RS州)へ移動、ポルトアレグレ交響楽団青年オーケストラによる歓迎コンサート、南日伯援護協会との夕食会
11月14日(金曜日) RS州との姉妹協定締結45周年記念行事
11月15日(土曜日) RS州日本祭り開会式出席、日本へ帰国(→11月17日(月曜日)日本着)

行事に関する問い合わせ先

(1)RS州との姉妹協定締結45周年記念行事、(2)RS日本祭り、(3)ジャパンハウス・サンパウロでの滋賀県セミナー、(4)ブラジル滋賀県人会との交流会
部局名:総合企画部
所属名:国際課
連絡先:077-528-3062