子どもや若者のみなさんといっしょにこれからの滋賀県をつくっていくために、みなさんからの声を募集しました。
たくさんの回答ありがとうございました!
みなさんから届けられた声は、滋賀県をよりよくしていくための材料になります。
自分の声はどんな風に滋賀県をよくするのかな?滋賀県はどう変わるのかな?
これからの滋賀県をぜひ楽しみにしていてください★☆
(みなさんの意見すべてを反映できない場合がありますが、いただいた意見は全部読んでいます^^♪)
令和7年(2025年)7月1日(火曜日)から令和7年(2025年)7月31日(木曜日)まで
県内の小学1年生~大学生世代
1.あなたのこと
2.滋賀県についてあなたが考えること
◆地球温暖化(ちきゅうおんだんか)
◆琵琶湖(びわこ)
◆共に生きる地域づくり(ともにいきるちいきづくり)
◆男女平等(だんじょびょうどう)
◆農業・水産業(のうぎょう・すいさんぎょう)
◆滋賀の公園(しがのこうえん)
総回答数 3,078件
◆地球温暖化(ちきゅうおんだんか)1,510件
◆琵琶湖(びわこ)1,684件
◆ともに生きる地域づくり(ともにいきるちいきづくり)1,458件
◆男女平等(だんじょびょうどう)1,201件
◆農業・水産業(のうぎょう・すいさんぎょう)1,142件
◆滋賀の公園(しがのこうえん)1,533件
※◆は選択式
意見をくれたみなさんへ、県からの答えをお伝えします。
フィードバック (PDF:3 MB)
チラシ (PDF:822 KB)