文字サイズ

令和7年夏季一時金妥結状況

滋賀県では、安定した労使関係確立の基礎資料を得ることを目的に、県内の民間労働組合の夏季一時金妥結状況を、毎年調査しています。

県内の全ての民間労働組合(令和6年6月30日現在569組合)に対して調査したところ、令和7年7月31日現在で268組合が妥結したと回答し、そのうち妥結額が判明した244組合について、集計を行いました。

妥結額723,520円 (対前年44,032円(6.48%)増)

調査結果のポイント

  • 全産業・全規模平均では、妥結額は723,520円で、初めて70万円台となり、過去30年で最高の妥結額となった。(資料2)
  • 前年と今年の同一組合(203組合)による比較では、従業員規模別・産業別全てで前年を上回った。(資料1)

集計結果(令和7年7月31日現在の最終集計/単純平均)

妥結額が判明した244組合における集計結果(資料1)

  • 全産業・全規模の平均妥結額は723,520円で、前年比44,032円(6.48%)の増
  • 従業員規模別 従業員規模300人未満の平均妥結額は576,781円で、前年比51,417円(9.79%)の増 従業員規模300人以上の平均妥結額は783,742円で、前年比53,736円(7.36%)の増
  • 産業別 製造業の平均妥結額は722,082円で、前年比22,988円(3.29%)の増 非製造業の平均妥結額は725,271円で、前年比66,227円(10.05%)の増

前年・今年ともに妥結額が判明した203組合における対前年比較(資料1)

  • 全産業・全規模の平均妥結額は725,222円で、前年比49,571円(7.34%)の増
  • 従業員規模別 従業員規模300人未満の平均妥結額は562,785円で、前年比55,123円(10.86%)の増 従業員規模300人以上の平均妥結額は778,305円で、前年比53,118円(7.32%)の増
  • 産業別 製造業の平均妥結額は713,911円で、前年比9,267円(1.32%)の増 非製造業の平均妥結額は737,340円で、前年比92,457円(14.34%)の増

※資料1・2ともに金額は小数点第1位で、率(%)は小数点第3位でそれぞれ四捨五入による端数処理をしています。

お問い合わせ
滋賀県商工観光労働部労働雇用政策課 
電話番号:077-528-3751
FAX番号:077-528-4873
メールアドレス:[email protected]
Adobe Readerのダウンロードページへ(別ウィンドウ)

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。