文字サイズ

受験資格・試験方法を大幅に見直して追加の職員採用試験(大学卒業程度)を実施します! 11月11日受験申込スタート!

滋賀県人事委員会では、職員採用試験(大学卒業程度)として、社会福祉職、総合環境職、農業職、林業職電気(電気工学)職、機械職および総合土木職について、特別募集(追加募集)を実施します。

 

【見直し内容】

50歳(※)まで受験可能に!

SPIと専門性確認シートで受験でき、特別な公務員試験対策は不要!

論文試験と集団討論試験は行いません!

 

※令和8年4月1日時点の年齢

試験の詳細については、以下のとおりです。

令和7年度滋賀県職員採用試験(大学卒業程度)-特別募集-について

主な特徴

受験資格(年齢要件)の拡大

  • 令和8年4月1日時点の年齢が、22歳以上50歳以下の方が対象
  • 電気(電気工学)・機械・総合土木職では、令和8年3月に高等専門学校卒業見込みの方は21歳以下でも受験可能

試験方法の変更

  • 第1次試験の教養試験等に代えて、「能力検査:SPI」を実施
  • 第1次試験の専門試験を廃止し、第2次試験で事前提出の「専門性確認シート」とシートに基づく「専門性面接」を実施
  • 第2次試験の論文試験と集団討論試験を廃止

試験区分および採用予定人員

≪試験区分≫

社会福祉、総合環境、農業、林業、電気(電気工学)、機械および総合土木

≪採用予定人員≫

 11月上旬に公表予定

受験資格

社会福祉

社会福祉法第19条第1項各号に該当する社会福祉主事の任用資格もしくは社会福祉士及び介護福祉士法による社会福祉士の資格を有する者または令和8年3月31日までに有する見込みである者で、次のいずれかに該当するもの

  1. 昭和50年4月2日から平成16年4月1日までに生まれた者(令和8年4月1日時点で22歳以上50歳以下の者)
  2. 平成16年4月2日以降に生まれた者(令和8年4月1日時点で21歳以下の者)で次に掲げるもの
  1. 学校教育法に基づく大学(短期大学を除く。)を卒業した者または令和8年3月31日までに大学を卒業する見込みの者
  2. 滋賀県人事委員会がアに掲げる者と同等の資格があると認める者
総合環境・農業・林業

次のいずれかに該当する者

  1. 昭和50年4月2日から平成16年4月1日までに生まれた者(令和8年4月1日時点で22歳以上50歳以下の者)
  2. 平成16年4月2日以降に生まれた者(令和8年4月1日時点で21歳以下の者)で次に掲げるもの
  1. 学校教育法に基づく大学(短期大学を除く。)を卒業した者または令和8年3月31日までに大学を卒業する見込みの者
  2. 滋賀県人事委員会がアに掲げる者と同等の資格があると認める者
電気(電気工学)・機械・総合土木

次のいずれかに該当する者

  1. 昭和50年4月2日から平成16年4月1日までに生まれた者(令和8年4月1日時点で22歳以上50歳以下の者)
  2. 平成16年4月2日以降に生まれた者(令和8年4月1日時点で21歳以下の者)で次に掲げるもの
  1. 学校教育法に基づく大学(短期大学を除く。)もしくは高等専門学校を卒業した者または令和8年3月31日までに卒業する見込みの者
  2. 滋賀県人事委員会がアに掲げる者と同等の資格があると認める者

採用予定日

令和8年4月1日

申込受付期間

令和7年11月11日(火曜日)午前9時から令和7年12月11日(木曜日)午後5時まで

インターネットにより申込みを受け付けています。

試験日等

  1. 第1次試験 (能力検査:SPI。適性検査も同日に実施) 令和8年1月11日(日曜日)に滋賀県庁で実施する予定です。
  2. 第2次試験 (口述試験:人物についての個別面接と専門性面接) 令和8年1月24日(土曜日)~25日(日曜日)のうち人事委員会が指定する1日 いずれも滋賀県庁で実施する予定です。
  3. 最終合格者発表 令和8年2月17日(火曜日)午前9時の予定です。
お問い合わせ
人事委員会事務局 任用・審査係
電話番号:077-528-4454
FAX番号:077-528-4970
メールアドレス:[email protected]