文字サイズ

びわ湖マラソン2026自転車AED隊ボランティア募集!

 令和8年(2026年)3月8日(日)に開催予定のフルマラソン大会「びわ湖マラソン2026」において、ランナーの緊急時にAED隊を使用して救護活動を行う自転車AED隊ボランティアを募集します!

大会概要

〇大会名:びわ湖マラソン2026

〇日程:令和8年(2026年)3月8日(日)8時20分スタート

〇距離:ルマラソン(42.195km)/【ファンラン】ペアリレーマラソン

〇コース:皇子山陸上競技場(スタート)→近江大橋

→草津市・守山市湖岸道路→烏丸半島(フィニッシュ)※日本陸上競技連盟公認コース

自転車AED隊ボランティア募集

〇活動内容:自転車で移動しながら緊急度・重症度の高い傷病者に対し、AEDを用いて救護活動を行う など

〇申込条件:一次講習受講済の方、医師・看護師・救急救命士の資格をお持ちの方など

〇募集定員:15名程度

〇募集期間:令和7年10月1日(水)~11月30日(日)

〇申込方法:しがネット受付サービスよりお申し込みください。

 https://ttzk.graffer.jp/pref-shiga/smart-apply/surveys/4783946723133705486

〇大会HP:https://biwako-marathon.com/

※詳細については、「びわ湖マラソン2026自転車AED隊募集要項」をご覧ください。

今後の予定

<令和7年(2025年)>

・10月1日(水) 自転車AED隊ボランティア募集開始

・11月30日(日) 自転車AED隊ボランティア募集締切

<令和8年(2026年)>

・1月下旬頃 事前説明会(オンライン)の日程、当日の配置等通知

・2月中~下旬 事前説明会(オンライン)

・3月8日(日) 大会当日

大会ホームページ
お問い合わせ
文化スポーツ部 スポーツ課 交流推進室
電話番号:077-528-3369
FAX番号:077-528-4841
メールアドレス:[email protected]
Adobe Readerのダウンロードページへ(別ウィンドウ)

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。