文字サイズ

アユ不漁特別対策資金の創設について

特別資金の概要

アユの極端な不漁を受け、漁業者や加工業者等の経営の維持・安定を図るため、運転資金を対象としたアユ不漁特別対策資金を創設しました。

〇貸付内容:運転資金(労務費、原材料費、燃料費等)

〇貸付対象者:アユの不漁の影響を受けた水産業協同組合に所属する漁業者、加工業者や水産業協同組合等

〇利子の補助:県が借受者に対し利子相当額を交付するため、借受者の負担はありません。

〇保証料の補助:県が全国漁業信用基金協会に対し保証料相当額を交付するため、借受者の負担はありません。

〇申込期間:令和7年9月17日~令和7年12月19日

※詳細は、以下の添付ファイル、ホームページをご確認ください。

要綱・要領、申込書類等

以下の水産課ページをご覧ください。

〇要綱・要領

水産業貸付資金

上記ページの「滋賀県水産振興資金貸付要綱」および「アユ不漁特別対策資金取扱要領」を確認ください。

【水産業貸付資金】関係申請書一覧

上記ページのうち、滋賀県水産振興資金の「1.借入申込書」、「2.組合員証明書」、「4.販売額(漁獲高)減少申告書」が関係書類になります。その他、別途必要となる場合があります。

お問い合わせ
農政水産部 水産課 水産振興係
電話番号:077-528-3873
メールアドレス:[email protected]
Adobe Readerのダウンロードページへ(別ウィンドウ)

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。