わたSHIGA輝く国スポ総合開会式およびわたSHIGA輝く障スポ開・閉会式において、選手や招待者等に提供する「式典弁当」のメニューが完成したので、お知らせします。
滋賀県らしいおもてなしを体感いただけるよう、「県民の健康長寿を育んできた琵琶湖の恵みと豊かな食文化を味わい、心身のリズムを整える」をコンセプトに、県産食材や郷土料理を盛り込んだメニューとしています。
また、食品ロス削減のため食べ切れる分量に調整しているほか、弁当箱の中仕切りに、廃棄物・CO₂発生抑制に寄与するバガス(サトウキビの搾りかす)素材を使用するなど環境への配慮も行っています。
1.名称
「おうみ彩り弁当」
2.提供対象
選手・監督、特別招待者、大会役員、式典出演者(一部)、報道員、視察員等
3.予定食数
国スポ総合開会式:約4,000食※国スポ総合閉会式は提供なし
障スポ開会式:約4,000食、障スポ閉会式:約6,000食
4.価格
1,188円(税込)※税抜き1,100円
令和6年度に実施した「式典弁当メニューコンテスト」の優秀賞4作品(下線の品目)を採用しています。(大量調理のため、作品の調理工程を一部調整しています。)
1.国スポ総合開会式・障スポ開会式
・近江の茶香る鶏天(優秀賞:彦根市・山根 さくら さん)
・赤こんにゃくと近江牛のしぐれ煮(優秀賞:高島市・市川 里音 さん・グループ名 まごとばあば)
・湖魚の佃煮
・がんもどきとしいたけの煮物
・卵焼き&三度豆の胡麻和え
・白ご飯(みずかがみ)
・しょいめし(みずかがみ)
・たねや饅頭
・近江の茶
2.障スポ閉会式
・赤こんにゃくとれんこんのきんぴら(優秀賞:長浜市・田中 涼花 さん)
・ビワマスのタルタルソース(日野菜漬け入り)(優秀賞:米原市・西辻 圭佑 さん)
・近江牛じゅんじゅん
・えび豆
・小鮎の南蛮漬け
・ちらし寿司(みずかがみ)
・しょいめし(みずかがみ)
・白ご飯(みずかがみ)
・たねや饅頭
・近江の茶
1.食材協賛(予定)
近江米(みずかがみ)、近江牛・・・JAグループ滋賀
お菓子・・・株式会社たねや
2.弁当製造
開会式・・・藤本食品株式会社、株式会社平和堂
閉会式・・・株式会社南洋軒