文字サイズ

はじめます!安土城跡令和7年度の調査

 

滋賀県では令和5年度から「特別史跡安土城跡令和の大調査」に着手しています。

令和7年度の発掘調査は、昨年度に引き続き、伝本丸跡から天主台に至る「伝本丸取付台」で行います。

発掘調査の概要

天主台周辺地区の環境整備事業のための発掘調査です。

  • 調査期間:令和7年7月30日~令和7年12月(予定)
  • 調査場所:特別史跡安土城跡天主台周辺地区 伝本丸取付台東半(東近江市南須田町)
  • 調査面積:594平米

調査等の履歴

昭和と平成に、石垣の修理工事と調査、遺構確認調査を実施しています。

  • 修理工事:昭和40年と46年に石垣修理工事を実施
  • 石垣調査:平成9年度に石垣現況調査を実施
  • 調査調査:平成12年度に建物の礎石列を確認

目標とする成果

環境整備を行う上で必要となる、当時の安土城の姿の手がかりを得ることが目標です。

  • 建物の規模
  • 天主台石段前の様子(伝本丸取付台の建物と天主入口の配置)
  • 天主台と伝本丸取付台との関連性
天主石段から見た発掘調査対象地の現況
南西隅から見た発掘調査対象地の現況
お問い合わせ
文化スポーツ部 文化財保護課 安土城・城郭調査係
電話番号:077-528-4678
FAX番号:077-528-4956
メールアドレス:[email protected]
Adobe Readerのダウンロードページへ(別ウィンドウ)

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。