5月31日は「世界禁煙デー」、5月31日から6月6日は「禁煙週間」です。
今年度は「受動喫煙のない世界を目指して~私たちができることをみんなで考えよう~」をテーマとして各地で普及啓発が行われます。
滋賀県では、受動喫煙防止のシンボルカラーであるイエローグリーンで県庁等の施設をライトアップします。
喫煙には、がんや脳卒中、呼吸機能が徐々に低下するCOPD(慢性閉塞性肺疾患)など、様々な病気と関係しています。また、たばこを吸う人だけでなく、吸わない人にもたばこから発生する煙にさらされる受動喫煙によって健康に悪影響が出ることもわかっています。
ライトアップイベントが、みなさんがたばこと健康について考えるきっかけになるよう取り組みます。
・県庁舎正面玄関:5月30日(金)18:30~20:00
・びわこ花噴水:5月30日(金)~5月31日(土)19:00~20:30、6月1日(日)~6月6日(金)19:30~20:30
・彦根城:5月30日(金)~6月1日(日) 日没~22:00