JR 西日本と成安造形大学が連携し、湖西線の駅を「人々が出会い、笑顔が生まれる」駅にしたいとの思いで、令和3年度より湖西線アートプロジェクトを実施しています。
このたび、プロジェクトの第 4 弾として、令和6年7月20日に迎えた湖西線開通 50 周年をテーマに、「ノベルゲーム『駅恋』」「湖西線博物館」「湖西線スタンプラリー」という3つの企画を実施しています。成安造形大学の学生によるアート作品の展示だけでなく、実際に体験できる作品もありますので、この機会にぜひ湖西線をご利用いただき、アート体験とスタンプラリーでめぐる駅の物語をお楽しみください。
・期間:~令和7年7月20日(日)
※「湖西線スタンプラリー」はリーフレット・景品がなくなり次第終了します
・場所:
(1)ノベルゲーム『駅恋』…大津京駅、おごと温泉駅、堅田駅、小野駅、志賀駅、比良駅、近江舞子駅、近江高島駅、近江今津駅、マキノ駅
(2)湖西線博物館…大津京駅(改札外)、堅田駅(改札内)、近江高島駅(改札内)
(3)湖西線スタンプラリー…大津京駅(改札外)、堅田駅(改札内)、近江高島駅(改札内)
・共催:成安造形大学未来社会デザイン共創機構、JR西日本
・内容:詳細は以下URL参照
https://www.westjr.co.jp/press/article/2024/12/page_26772.html
日本郵便より湖西線開通50周年を記念し、JR湖西線および沿線の写真がデザインされた記念切手が販売されることになりました。この機会にぜひご購入ください。
・商品名:オリジナルフレーム切手「JR湖西線50周年記念」
・販売開始日:令和7年5月19日(月)(Web販売は5月25日~)
・販売郵便局:大津市、草津市、高島市の全郵便局(計75局)※簡易郵便局は除く
・販売価格:1,800円(税込)
・商品内容:1シート(110円切手×10枚)
・販売数:500シート
【湖西線基本情報】
【湖西線の沿革】
【湖西線の利用状況】