県内の中学生が自分たちの手で運営する滋賀県第28回中学生広場「私の思い2025」県広場を下記のとおり開催します。
大会では、24,774名の応募の中から選ばれた12名の中学生が意見作文の発表を行います。
「社会や世界に向けての意見、未来への希望や提案」「家庭、学校生活、社会(地域活動)及び身の回りや友だちとの関わり」などについて、次代を担う中学生が考えていることを自分の言葉で熱く県民に訴える貴重な場です。最優秀賞(知事賞)に輝いた生徒は、11月に開催される「第47回少年の主張全国大会」に向けて滋賀県の代表として推薦します。
なお、プログラム中、岸本副知事と発表者12名による交流会「副知事と語ろう会」は今津東コミュニティセンター(15:00~15:30予定)で実施いたしますが、こちらも取材可能です。
1.日時:令和7年(2025年)8月23日(土)13時15分~16時00分
2.場所:高島市民会館(高島市今津町中沼1-3-1)、今津東コミュニティセンター(高島市今津町中沼1-4-1)
3.内容:
・中学生実行委員会による大会の運営
・中学生による意見作文の発表(12名)
・岸本副知事と意見発表者12名との交流会「副知事と語ろう会」(今津東コミュニティセンター)
・高島市内6中学校による活動発表
4.その他:「副知事と語ろう会」を取材いただける場合は、事前に連絡をくださいますようお願いします。