食中毒が発生しやすい気象状態が続いているため、引き続き食中毒注意報を発令します。
お盆期間中は、家族やグループで会食する機会が増えますので、食品の取り扱いに十分注意してください。
令和6年8月9日(金曜日)から8月15日(木曜日)までの7日間
(発令根拠:気温30℃以上が10時間以上継続すると予想されるため)
| 令和6年度 | 令和5年度 | |
|---|---|---|
| 第1回 | 7月8日~7月14日 | 7月18日~7月24日 |
| 第2回 | 7月19日~7月25日 | 7月25日~7月31日 |
| 第3回 | 7月26日~8月1日 | 8月1日~8月7日 |
| 第4回 | 8月2日~8月8日 | 8月8日~8月14日 |
| 第5回 | 8月9日~8月15日 | 8月15日~8月21日 |
| 第6回 | 8月22日~8月28日 |
《食中毒事件発生状況》
| 事件数 | 患者数 | |
|---|---|---|
| 滋賀県内(大津市を除く) | 1件 | 40人 |
| 事件数 | 患者数 | |
|---|---|---|
| 滋賀県内(大津市を除く) | 7件 | 90人 |
◆ 食中毒注意報の発令基準 ◆
7月1日から9月30日の期間中、次の場合に7日以内の期間を定めて発令します。