1 期間
令和7年7月15日(火)から7月24日(水)までの間
2 主唱
滋賀県交通対策協議会
3 運動の重点
⑴ 子どもを始めとする歩行者の安全の確保
⑵ 自転車・特定小型原動機付自転車利用時のヘルメット着用と交通ルールの遵守の徹底
⑶ 飲酒運転・ながら運転等の危険運転の根絶
⑷ 横断歩道利用者ファースト運動の推進
4 交通事故発生状況
(1) 令和7年5月末の子ども(中学生以下)の交通事故発生状況
発生件数 46件(前年比 +1件)
死者数 0人(前年比 0人)
傷者数 84人(前年比 +17人)
(2) 令和7年5月末の自転車事故発生状況
発生件数 188件(前年比 -3件)
死者数 4人(前年比 +3人)
傷者数 182人(前年比 -5人)
(3) 本年の交通事故発生状況(令和7年6月30日現在概数)
発生件数 1,241件(前年比 -17件)
死者数 25人(前年比 +14人)
傷者数1,480人(前年比 -45人)