標記大会を滋賀県消防学校にて開催します。地域のヒーロ―消防団員が全力で競技する姿をぜひ御覧ください。
概要
消防団員が迅速、確実かつ安全に行動するため、定められた消防用機械器具の取扱いおよび操作の基本について、その技術を競います。
内容
・主催
滋賀県、(公財)滋賀県消防協会
・開催日時
令和7年7月27日(日)8時15分~13時30分
※前々日の25日17時、前日26日及び当日27日午前5時に熱中症特別警戒アラートが発表された場合、また当日27日午前5時時点で県内に気象警報が発表されている場合は、中止となります。(中止の場合は県消防協会ホームページに掲載されます。)
・開催場所
滋賀県消防学校屋外訓練場(東近江市神郷町314番地)
・競技の内容
消防ポンプ車および小型ポンプを使用し、標的を倒すまでのタイムや操法の正確さを競います。
・出場チーム※詳細は「第60回滋賀県消防操法訓練大会出場順位」のとおり
ポンプ車操法の部8チーム40名
小型ポンプ操法の部10チーム40名