「土地・建物の価格・相場はいくらぐらい?」「土地を買うとき、売るときに気をつける事は?」、「土地に関する税金とその仕組みは?」このようなお悩みやご要望をお持ちの方は、ぜひお越しください。
不動産の専門家である不動産鑑定士、土地家屋調査士、弁護士、税理士、司法書士が相談に応じます。オンライン講演会では大津地方法務局の遺言書保管官を講師に迎え、自筆証書遺言書保管制度のメリットについてお話します。
●開催日 令和3年10月23日(土)
※新型コロナウイルスの感染状況により中止させていただく場合がございます。
●会場 市民総合交流センターキラリエ草津(草津市大路二丁目1番35号)
JR草津駅東口から徒歩約5分(有料駐車場・駐輪所あり。)
●内容 1.土地に関する無料相談会
10:00~16:00事前予約制(1組30分とさせていただきます。)
※新型コロナウイルス感染症対策を実施いたします。マスクを着用のうえ、ご来場ください。熱が37.5度以上の方、平熱より1度以上高い方はご来場をお控えください。
2.オンラインによる講演会
<今年度テーマ>
自筆証書遺言書保管制度について ~遺言書保管官が法務局に預けるメリットを簡単解説!~
<講師>
大津地方法務局・遺言書保管官・水野啓吾氏
●土地に関する無料相談会について
不動産に関する相談に、専門家が親切に対応します。
<時間>10:00~16:00(完全予約制。1組30分)
<相談員>不動産鑑定士、土地家屋調査士、弁護士、税理士、司法書士
【相談予約問合せ窓口】
公益社団法人滋賀県不動産鑑定士協会
電話:077-526-1172(平日9:30~16:30)
※お電話にてお申込みください。
●主催
滋賀県
公益社団法人滋賀県不動産鑑定士協会
公益社団法人滋賀県公共嘱託登記土地家屋調査士協会
●協力
滋賀弁護士会
近畿税理士会滋賀県支部連合会
滋賀県司法書士会
滋賀県土地家屋調査士会
大津地方法務局