文字サイズ

「犯罪被害者週間」における啓発活動の実施 ~みんなで支え合うために理解と配慮を~

背景

 毎年、犯罪被害者等基本法の成立日 12 月1日以前の1週間(11 月 25 日~12 月1日)は「犯罪被害者週間」と定められています。

 犯罪の被害に遭われた方やその御家族、御遺族が、犯罪により受けた被害から回復し再び平穏な生活を営むことができるようになるためには、県民一人ひとりが犯罪被害者等に対する理解を深め、ともに支え合う社会づくりを進めることが重要です。

内容

街頭啓発

1.日時・場所

〇11月23日(日)11:00~@平和堂HATOスタジアム

〇11月24日(月)10:00~@ブランチ大津京

〇11月26日(水)15:00~@イオン長浜店

〇11月28日(金)11:00~@モリーブ守山

2.実施者

滋賀県・滋賀県警察・市町・公益社団法人おうみ犯罪被害者支援センターほか

3.その他

〇雨天時も実施します。

〇啓発には県警マスコット「けいたくん」のほか、滋賀県のイメージキャラクター「キャッフィー」等が参加します。

パネル展・ポスター掲示等

11月10日(月)~11月21日(金)県庁3階渡り廊下

11月25日(火)~12月2日(火)県庁本館1階県民サロン

その他

〇ジンケンダーラジオ

11月25日(火)9:30~

エフエムしがe-radio LAKESIDE FM77.0

〇県内大型小売店舗知事メッセージ放送

11月1日(土)~12月1日(月)

株式会社平和堂

株式会社アヤハディオ

「犯罪被害者週間」令和7年度広報ポスター
お問い合わせ
総合企画部 県民活動生活課
電話番号:077-528-3414
FAX番号:077-528-4840