草津市の矢橋帰帆島にある淡海環境プラザにおいて、下水処理やびわ湖の生き物等について親子で楽しく学べる“環境学習ツアー”を実施します。
※参加費無料
A:令和7年11月16日(日) 10:00~12:35
B:令和7年11月16日(日) 13:35~16:00
・ヨシ笛作り(ヨシネットワーク)
・びわ湖の魚のはなし(国立環境研究所琵琶湖分室)
※下水道の話、浄化センター見学はすべての日に含まれています。
淡海環境プラザ、湖南中部浄化センター(草津市矢橋町字帰帆2108番地)
1.下水道ってなぁに?
「淡海環境プラザ」で下水道のことを知り、体験しよう。
2.湖南中部浄化センターを見学してみよう!
浄化センターを実際に見学し、下水処理の流れや仕組みを学ぼう。
3.水に関わる環境を学ぼう!
淡海環境プラザで、びわ湖のいきものやヨシの役割について学ぼう。
※”3. 水にかかわる環境を学ぼう!”では、
「ヨシ笛作り」と「びわ湖の魚のはなし」を実施します。
令和7年10月1日(水)~
小学生+保護者(各回 先着15組)
下記URLからお申し込みください。
https://forms.gle/n2Ao3DsG31NrftCfA
・お問い合わせ先:株式会社本庄(TEL:077-536-6157)
・問い合わせ受付時間:平日9:00~16:30(土・日・国民の祝日、および平日12:00~13:00を除く)
※URLからの参加申し込みは上記の時間以外でも可能です。