文字サイズ

しが環境ビジネス推進ネットワーク参画企業 とともに大阪・関西万博に出展します!

滋賀県は、しが環境ビジネス推進ネットワーク参画企業とともに、以下の期間、大阪・関西万博(フューチャーライフヴィレッジ)に出展します。

 

1 概要

【第1期】

  • テーマ:琵琶湖から世界へ! ~琵琶湖版SDGs「Mother Lake Goals」による持続可能な社会の実現に向けて~
  • 日時:令和7年9月19日(金)~21日(日)
  • 場所:FLV(フューチャーライフヴィレッジ)内「TEAM EXPOパビリオン」

【第2期】

  • テーマ:健全な水循環に向けた国内外への発信
  • 日時:令和7年9月23日(火・祝)~25日(木)
  • 場所:FLV(フューチャーライフヴィレッジ)内「フューチャーライフエクスペリエンス」(内閣官房水循環政策本部事務局ブース内)

※フューチャーライフヴィレッジの、入館予約は不要ですので、自由に観覧いただけます。

 

2 内容

「世界湖沼の日」の制定を契機とし、「しが環境ビジネス推進ネットワーク」メンバー企業による琵琶湖の生態系を表現した水循環型水槽展示とともにMLGs等の琵琶湖保全の取組を紹介。世界中の方々に滋賀のものづくり企業の優れた製品・技術および琵琶湖保全の取組に触れていただき、様々な形の共創が生まれる機会を提供します。

  • 水循環型水槽展示 協力企業

・大洋産業株式会社(彦根市)/ 水槽水循環システムの設計・施工

・株式会社植杢(高島市) / 屋内ビオトープシステムの提供

・株式会社アースクリエーション(草津市)/ ガラス発泡軽量資材の提供

  • ワークショップ

・良好な水質の琵琶湖の恵みに触れるワークショップとして、琵琶湖固有種セタシジミストラップを制作します。(第1期のみ

 

お問い合わせ
琵琶湖環境部 琵琶湖保全再生課 水政策係
電話番号:077-528-3466
FAX番号:077-528-4847