文字サイズ

令和8年秋、移転予定!現東北部工業技術センターで最後のオープンセンターを開催します!

 令和8年秋に米原へ移転予定である現東北部工業技術センターで最後となるオープンセンター(一般開放)を中学生を対象に開催します。

 滋賀県では理系人材の育成を重要視しており、令和10年度には本県初の高等専門学校が開校予定となっています。当センターが保有する高度な設備を中学生たちに実際に見て・触れて・体験してもらうことで、「理系の仕事は楽しい」と感じてもらい、将来の理系人材の育成を目指します。

 また、次世代の理系人材となる中学生たちに「滋賀県にこんな施設があったのか、米原にこんな施設ができるのか」ということを知ってもらいます

科学とふれあおう 令和7年度オープンセンター

  • 開催日時 :令和7年8月7日(木)13:30~16:00
  • 開催場所 :東北部工業技術センター彦根庁舎(彦根市岡町52)
  • 募集対象 :中学生およびその保護者
  • 定員 :30名(先着順)
  • 参加費 :無料
  • 応募締切 :令和7年8月5日(火)
  • 応募方法 :下記URLの参加申込フォームよりお申し込みください

https://www.hik.shiga-irc.go.jp/info/news/open-center-R7

体験内容

  1. 「X線CTで見る透視の世界+X線で元素分析してみよう」
  2. 「入浴剤=化学反応!オリジナルバスボムを作ろう」
  3. 「高速度カメラで見るスローモーションの世界」
  4. 「サーモグラフィーで見る温度の世界+液体窒素で実験しよう」

過去のオープンセンターの様子

お問い合わせ
滋賀県庁 東北部工業技術センター 彦根庁舎
電話番号:0749-22-2325
FAX番号:0749-26-1779