県が実施する琵琶湖流域下水道事業と市町が実施する流域関連公共下水道事業の安全・安心な運営および円滑・効率的な推進のため、県と各市町が共同して琵琶湖流域下水道事業の運営計画を策定し、連絡調整を行うことを目的に設置された琵琶湖流域下水道協議会の定例会議を下記のとおり開催します。
令和7年7月29日(火)13時30分から15時30分まで
滋賀県危機管理センター1階大会議室
三日月知事、大津市公営企業管理者、橋川草津市長、田島彦根市長、櫻本野洲市長、角田米原市長、他代理出席
1.議案
【第1号議案】新築、増改築および修繕計画
【第2号議案】施設の運営方針
【第3号議案】業務委託等の発注方針
2.連絡調整事項
(1)高島処理区第5期経営計画の策定方針について
(2)処理区別予算・決算見込み
3.その他の事項
(1)琵琶湖流域下水道事業における資金の状況とその対応について
(2)琵琶湖流域下水道事業の地方公営企業法適用について
(3)都道府県構想(滋賀県汚水処理施設整備構想)の見直しについて
(4)持続性向上のための上下水道事業連携ワーキンググループについて
(5)ウォーターPPPの検討について
(6)不明水対策について
(7)流域下水道の汚泥処理の状況について
会議は公開としておりますので、取材は可能です。
事前申し込みは不要です。