文字サイズ

研究開発・事業可能性調査および実証を目指す滋賀県内企業と海外スタートアップ等との協業を支援します

滋賀県では、海外スタートアップ等とのオープンイノベーションを創出するため、マッチングと新たな事業創出の伴走支援を行う「グローバル・オープンイノベーション創出支援事業」を実施します。

海外との協業を目指す滋賀県内企業は、以下の各種支援を御利用いただけますのでぜひお申し込みください。

支援内容

マッチング支援

課題・目標整理等含むニーズヒアリング

環境分野の有望海外スタートアップ等を選定

マッチング候補との面談・通訳を実施

実証プロジェクトの設計と仕様書の策定

有望海外スタートアップ等との社会的課題解決のための実証プロジェクトの検討

支援セミナーの実施

海外との協業事例の情報を提供

海外スタートアップ等との協業を目指す企業との交流の場を設定

海外での面談アテンド

海外スタートアップ等とのリアル面談をアレンジ

面談のための海外出張にアテンド

(航空券の手配などは申込者の自己手配・自己負担)

ピッチイベントへの参加

海外ピッチイベントへの参加のサポート

海外ピッチイベントでの技術紹介

 

支援対象企業(参加企業要件)

・環境分野でのオープンイノベーションに取り組もうとする滋賀県内企業であること。

・しが水環境ビジネス推進フォーラム会員企業であること(またはフォーラムへ参加する意向があること)。

注意事項

・応募多数の場合は事務局にて選考する場合があります。

・海外スタートアップ等との面談実現の確約は出来ませんので御了承ください。

・予算の制約により、支援内容の一部を制限する場合があります。

チラシ

※申込期限を11月30日まで延長しています。

お申し込み

お申込みは以下の応募フォームから事前にお申し込みください。

応募フォーム(外部サイト)

お問合せ先

運営受託:株式会社文化資本創研

メールアドレス: [email protected]

主催
商工観光労働部 商工政策課 ビジネス振興・海外展開支援係
電話番号:077-528-3715
メールアドレス:[email protected]
Adobe Readerのダウンロードページへ(別ウィンドウ)

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。