滋賀県埋蔵文化財センターでは、埋蔵文化財の発掘調査の成果を広く公開することにより、埋蔵文化財が身近な存在であることを知ってもらうため、様々な活動を行っています。毎年3月に、その年度に滋賀県内で実施され、注目すべき成果のあった発掘調査数件を取り上げて、調査成果報告会を埋蔵文化財センター研究会として開催しています。
今回は、令和6年度に県内でおこなわれた発掘調査のうち、9件について、実際に発掘調査を担当した調査員が、調査中の写真や図を使って解説します。
土の中から歴史が見える2024-最新の発掘調査成果からー (PDF:649 KB)