文字サイズ

スマート農業を体験できる 「集落営農人材育成講座」の受講生を募集します!

県内の集落営農組織・法人におけるオペレーター人材を確保・育成するため、最新のスマート農業に見て触れて体験できる連続講座を開催します。

講座は、農薬散布ドローンの操作方法や直進アシストトラクタでの耕うん作業等を体験できる計3回の連続講座となっています。

新たなオペレーターの確保・育成を図りたい集落営農組織・法人のみなさんの受講生推薦の申込みをお待ちしております!

◆開催概要

<開催期間>

 令和7年10月13日(祝)~令和7年11月22日(土)の間で計3回

<開催場所>

 県立農業大学校ほか

<定員>

 20名(定員に達した場合は選考を行います)

<受講料>

  無料(傷害保険の加入費用は県で負担)

◆受講要件

<受講生の要件>

 ・集落営農組織・法人の代表者から推薦を受けた方(推薦は1集落1名まで)

 ・集落営農組織・法人の農業未経験者または経験の浅い方

 ・講座日程の全日(3回)参加が可能な方

◆申込み方法

受講要件を確認のうえ、受講申込書に必要事項を記入し、8月29日(金)までに農政水産部みらいの農業振興課あてにメールまたはFAXで申し込みください。

詳細は、チラシをご確認ください。

TEL 077-528-3845

FAX 077-528-4882

メール:[email protected]

お問い合わせ
農政水産部 みらいの農業振興課 地域農業戦略室 戦略推進係
電話番号:077-528-3845
Adobe Readerのダウンロードページへ(別ウィンドウ)

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。