岸本 織江(きしもと おりえ)
生年月日 昭和45年(1970年)11月12日
| 平成4年(1992年)8月 | 国家公務員1種試験合格 |
|---|---|
| 平成5年(1993年)3月 | 東京大学法学部卒業 |
| 平成5年(1993年)4月 | 文部省採用 |
| 平成18年(2006年)5月 | 文化庁長官官房政策課課長補佐 |
| 平成19年(2007年)4月 | 国立大学法人横浜国立大学准教授 |
| 平成23年(2011年)4月 | 文部科学省研究振興局学術研究助成課企画室長 |
| 平成25年(2013年)4月 | 国立教育政策研究所研究企画開発部総括研究官 |
| 平成25年(2013年)7月 | 国立教育政策研究所研究企画開発部長 |
| 平成26年(2014年)7月 | 文化庁文化部国語課長 |
| 平成29年(2017年)1月 | 内閣府知的財産戦略推進事務局参事官(コンテンツ振興担当・クールジャパン戦略推進担当) |
| 令和元年(2019年)7月 | 文化庁著作権課長 |
| 令和3年(2021年)4月 | 文部科学省大臣官房文部科学戦略官 |
| 令和3年(2021年)7月 | 文部科学省高等教育局主任視学官 |
| 令和4年(2022年)4月 | 内閣府地方創生推進事務局参事官(産業遺産担当) |
| 令和6年(2024年)4月 | 文化庁文化戦略官 |
| 令和6年(2024年)7月 | 滋賀県副知事 |
English Profile (PDF:63 KB)