詳しくは、ホームページ「滋賀県CO2ネットゼロ社会づくり推進条例に基づく事業者行動計画書制度」を御覧ください。
詳しくは、ホームページ「自動車管理計画書制度」を御覧ください。
詳しくは、ホームページ「再生可能エネルギー電気供給拡大計画書制度」を御覧ください。
※以下には改正前の滋賀県低炭素社会づくりの推進に関する条例に基づく事業者行動計画制度および自動車管理計画制度に関する様式を参考掲載しています。
事業者が、事業者行動計画を策定した場合または事業者行動計画を変更した場合に提出するものです。以下の様式を作成・提出してください。
・規則別記様式第1号
・標準様式第1号(第1面~第6面)
・標準様式第1号(別紙)
※事業者行動計画書と事業者行動報告書の全ての様式(規則別記様式第1号、標準様式第1号、規則別記様式第4号、標準様式第2号)を含み、温室効果ガスの排出量の算出など計画書等の作成を支援するシートを使用する場合は、以下よりダウンロードしてください。
・計画書および報告書作成入力支援シート
※標準様式第1号については以下の参考様式を使用していただくこともできます。(事業者行動報告書も共通)
・参考様式
事業者行動計画書を提出した事業者が毎年作成・提出するものです。以下の様式を作成・提出してください。
・規則別記様式第4号
・標準様式第2号(第1面~第4面)
・標準様式第2号(別紙)
事業者の名称、代表者の氏名、主たる事務所の所在地または事業所の名称もしくは所在地に変更があった場合に提出するものです。
・規則別記様式第2号
事業者行動計画の対象となる事業所を廃止した場合に提出するものです。
・規則別記様式第3号
事業者が、自動車管理計画を策定した場合または自動車管理計画を変更した場合に提出するものです。以下の様式を作成・提出してください。
・規則別記様式第9号
・標準様式第3号(第1面~第3面)
・標準様式第3号(別紙)
自動車管理計画書を提出した事業者が毎年作成・提出するものです。以下の様式を作成・提出してください。
・規則別記様式第11号
・標準様式第4号(第1面~第2面)
・標準様式第4号(別紙)
事業者の名称、代表者の氏名、主たる事務所の所在地または事業所の名称もしくは所在地に変更があった場合に提出するものです。
・規則別記様式第10号