文字サイズ

27.滋賀県の公園を魅力あふれる「THE シガパーク」に!

びわ湖を中心に県全体が水と緑と人でつながった一つの公園のようになった姿「THE シガパーク」の実現を目指し、部局を横断した情報発信やイベントの開催に活用します。

 新型コロナウイルスの感染拡大などにより社会に不安が蔓延した際に、「心のオアシス」として重要な役割を果たすのが「公園」です。
滋賀県では、びわ湖を中心として滋賀県全体が一つの大きな公園であるかのように、すべての人の憩い・交流・体験の場となり、子どもたちが美しい自然の中で遊び、学ぶことができる場となる、~水と緑と人でつながるしがの公園~「THE シガパーク」の実現に令和5年度から取り組んでいます。
県の公園が利用者の多様なニーズに応える魅力あふれるものとなるように、行政だけではなく民間事業者や県民の皆様にご協力をいただきながら取組を進めていく必要があります。

 滋賀県の多種多様な公園の魅力をさらに高めるため、公園同士が連携したイベントの実施や、一体的な情報発信を行います。
滋賀県に住む人が滋賀県の公園の魅力を知って誇りに感じてもらえるように、大阪万博や国スポ・障スポ、国際園芸博覧会等の機会を活かして県内外に「THE シガパーク」の魅力を広く発信します。
Wi-Fi等通信環境の整備や、駐車場ライブカメラの設置、ITを活用した利用動向分析など、滋賀県の公園DXを進め、利便性・安全性の向上を行います。

❖ 【滋賀応援寄附】お申込みのご案内

◆◇◆

滋賀県をもっと元気にするため、持続可能な滋賀県であるため…

皆さまからのご寄附をお待ちしております!

◆◇◆

【滋賀県の公園を魅力あふれる「THE シガパーク」に!】へのご寄附は、

・クレジットカード、ネットバンキング、コンビニ支払い等(個人の方)
・納付書(個人の方、企業・団体の方)

 により、以下のとおり受け付けています。
 

クレジットカード、ネットバンキング、コンビニ支払い等による寄附
「ふるさとチョイス」から申し込む(別ウィンドウで開く)
「さとふる」から申し込む(別ウィンドウで開く)

「楽天ふるさと納税」から申し込む(別ウィンドウで開く)
「ふるなび」から申し込む(別ウィンドウで開く)

aupayふるさと納税リンク(別ウィンドウで開く)
セゾンふるさと納税リンク(別ウィンドウで開く)
ふるラボリンク(別ウィンドウで開く)
JRE-MALLふるさと納税リンク(別ウィンドウで開く)
KABU&ふるさと納税リンク
納付書による寄附

お問い合わせ
総務部 行政経営推進課 営業戦略係
電話番号:077-528-3298
FAX番号:077-528-4827
メールアドレス:[email protected]