文字サイズ

25.琵琶湖博物館を応援しよう

琵琶湖博物館の展示や資料整備、魅力発信や交流事業などに活用します。

琵琶湖博物館は、人々が湖とともに生きることについて考えるための情報や機会を提供しています。
みなさんとともにある暮らしの多様性や成り立ちについて探求し、発見したことを広く共有し、ともに学びあう場を創っています。また、貴重な資料を将来にわたって保管・継承し、多くの人々が使えるようにすることで、みなさんの活動を世代を越えて応援・継承することが琵琶湖博物館の使命です。

琵琶湖博物館は、
1.テーマをもった博物館、「湖と人間」というテーマにそって未知の世界を研究し、成長・発展する博物館
2.フィールドへの誘いとなる博物館、魅力ある地域への入り口として、フィールドへの誘いの場となる博物館
3.交流の場としての博物館、多くの人々による幅広い利活用と交流を大切にする博物館
以上の3つを基本理念に掲げ活動していきます。

❖ 【滋賀応援寄附】お申込みのご案内

◆◇◆

滋賀県をもっと元気にするため、持続可能な滋賀県であるため…

皆さまからのご寄附をお待ちしております!

◆◇◆

【琵琶湖博物館を応援しよう】へのご寄附は、

・クレジットカード、ネットバンキング、コンビニ支払い等(個人の方)
・納付書(個人の方、企業・団体の方)

 により、以下のとおり受け付けています。
 

クレジットカード、ネットバンキング、コンビニ支払い等による寄附
「ふるさとチョイス」から申し込む(別ウィンドウで開く)
「さとふる」から申し込む(別ウィンドウで開く)

「楽天ふるさと納税」から申し込む(別ウィンドウで開く)
「ふるなび」から申し込む(別ウィンドウで開く)

aupayふるさと納税リンク(別ウィンドウで開く)
セゾンふるさと納税リンク
(別ウィンドウで開く)
ふるラボリンク
(別ウィンドウで開く)
JRE-MALLふるさと納税リンク(別ウィンドウで開く)
KABU&ふるさと納税リンク(別ウィンドウで開く)
納付書による寄附

お問い合わせ
総務部 行政経営推進課 営業戦略係
電話番号:077-528-3298
FAX番号:077-528-4827
メールアドレス:[email protected]