令和5年度第2回滋賀県総合教育会議を以下のとおり開催します。
令和5年7月21日(金曜日)午後3時15分から午後5時15分まで
県庁北新館5-A会議室(大津市京町四丁目1番1号)
知事、副知事、教育長、教育委員会委員
(1)次期「滋賀の教育大綱」の策定について
(2)不登校対策について
(3)子ども政策推進本部への活動状況等について(報告事項)
・会議は公開で行います。上記会場にて傍聴いただくほか、Web会議システム(Zoom)のウェビナー機能(オンライン)によって視聴することができます。
【会場で傍聴を希望される方】
開催時刻までに直接会場へお越しください。
※お越しの際は、公共交通機関をご利用ください。
【オンラインで視聴を希望される方】
7月13日(木曜日)までに電子メールでご氏名、メールアドレス、電話番号(日中に連絡を取ることができる番号)を明示のうえ、事前に申し込んでください。
(傍聴申込用E-mail:[email protected])
会議次第 (PDF:177 KB)
出席者名簿 (PDF:107 KB)
資料1-1次期「滋賀の教育大綱」(第4期滋賀県教育振興基本計画)原案について (PDF:88 KB)
資料1-2次期「滋賀の教育大綱」原案(概要版) (PDF:769 KB)
資料1-3次期「滋賀の教育大綱」原案(本文) (PDF:2 MB)
資料1-4(参考)素案ver2.0から原案にかけての変更箇所 (PDF:182 KB)
資料2-1不登校対策について (PDF:957 KB)
資料2-2ゲスト発表資料(東近江市蒲生北小・川越教諭1) (PDF:2 MB)
資料2-2(別紙)ゲスト発表資料(東近江市蒲生北小・川越教諭2) (PDF:411 KB)
資料2-3ゲスト発表資料(守山市教育研究所・脇阪所長) (PDF:2 MB)
資料2-4ゲスト発表資料(フリースクールひとつぶてんとう園・西村氏) (PDF:4 MB)
資料3子ども政策推進本部の活動状況等について (PDF:5 MB)