文字サイズ

淡海子ども・若者プラン

計画策定の趣旨

この計画は、子どもの権利が守られ、全ての子どもが心身ともに健やかに安心して成長することができる社会の実現に向けて、本県の子ども施策を総合的かつ計画的に推進していくために策定しました。

計画の位置づけ

  • 滋賀県が取り組む子ども・若者政策を総合的かつ計画的に推進するための計画
  • 滋賀県基本構想を上位計画とし、滋賀県地域福祉支援計画や滋賀県保健医療計画、滋賀県教育振興基本計画等の各分野における計画等と整合した計画
  • 滋賀県子ども基本条例に基づく計画
  • 「都道府県子ども・子育て支援事業支援計画」(子ども・子育て支援法)、「都道府県子ども・若者計画」(子ども・若者育成支援推進法)、「自立促進計画」(母子及び父子並びに寡婦福祉法)、「都道府県行動計画」(次世代育成支援対策推進法)、「都道府県子どもの貧困対策計画」(こどもの貧困の解消に向けた対策の推進に関する法律)、「都道府県こども計画」(こども基本法第10条)、成育医療等の提供に関する施策の総合的な推進に関する基本的な方針に基づく計画

計画の期間

令和7年度(2025年度)から令和11年度(2029年度)までの5年間

淡海子ども・若者プラン(概要版)

淡海子ども・若者プラン

プランの策定にあたっては、滋賀県県民政策コメント制度に関する要綱に基づき、意見・情報の募集を行いました。

その結果は、次のとおりです。

次期淡海子ども・若者プラン(原案)に対して提出された意見とそれらに対する県の考え方について|滋賀県ホームページ (shiga.lg.jp)

淡海子ども・若者プランに基づく子ども・若者に関する主な事業一覧(令和7年度)

令和7年度に全庁で実施している子ども・若者に関する主な事業一覧は以下のとおりです。

お問い合わせ
滋賀県子ども若者部子ども若者政策・私学振興課
電話番号:077-528-3550
FAX番号:077-528-4854
メールアドレス:[email protected]
Adobe Readerのダウンロードページへ(別ウィンドウ)

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。