文字サイズ

永源寺ダムの流木配布について

流木の配布を令和7年10月16日より再開しております。

集積状況はページ下の写真をご覧ください(令和7年10月撮影)

配布を希望される方は永源寺ダム管理支所までご連絡ください。

(永源寺ダム管理支所TEL:0748-27-0058)

 

ダムの流木について

  • 永源寺ダムには、大雨や台風によってたくさん流木(枯れ木や木の根など)が流れてきます。
  • 永源寺ダムに流れ込んだ流木は、ダム設備の故障や景観を悪化させることから、定期的に集積・除去しています。
  • 集積した流木は処分費削減のため、無償で配布しています。
令和7年10月撮影
令和7年10月撮影

流木を無料で配布しています

永源寺ダムでは、これらの流木を有効活用してもらうため、希望する方に無料で配布しています。

流木活用例
  • 流木の配布を希望される方は、まずは永源寺ダム管理支所までお電話ください。(TEL 0748-27-0058)
  • 持込み・運搬については、配布を希望される方で行っていただきますようお願いします。
  • 営利目的・商業目的で利用される方への配布はお断りしています。
  • 時期によっては、配布できる流木が少ない場合がありますので、事前にお問い合わせください。

配布実績

永源寺ダムの流木は、地域イベントでの無料配布も行っています。

地域イベントの詳細については、愛知川沿岸土地改良区(0748-22-1296)までお問い合わせください。

流木配布イベントの様子
「東近江市農林水産まつり」(平成26年11月3日)
お問い合わせ
滋賀県東近江農業農村振興事務所 永源寺ダム管理支所
電話番号:0748-27-0058
FAX番号:0748-27-0130