文字サイズ

森林土木工事等における週休2日取得について

1.主旨

 建設産業においても、ワーク・ライフ・バランスを促進するために、森林土木工事現場において完全週休2日制を採用できる工事を発注することで、誰もが働きやすい職場環境づくりを目指す。

 また林業においても、建設産業と同様に完全週休2日制を採用できる森林整備を発注することで、誰もが働きやすい職場環境づくりを目指す。

2.実施要領

〈令和7年4月1日以降に積算を開始する森林整備〉

●治山事業における森林整備について、週休2日の取得に関する費用計上を行います。

下記ページ土木交通部が令和6年7月1日以降に積算業務に着手した工事について実施する「【土木工事版】週休2日取組指定型工事実施要領」等に準じて積算計上を行います。

 

〈令和6年8月1日以降に積算を開始する工事〉

●森林土木工事において、週休2日の取得に関する費用計上を行います。

下記ページ土木交通部が令和6年7月1日以降に積算業務に着手した工事について実施する「【土木工事版】週休2日取組指定型工事実施要領」等に準じて積算計上を行います。

 

〈令和6年4月1日以降に積算を開始する工事〉

●森林土木工事において、週休2日の取得に関する費用計上を行います。

下記ページ土木交通部が令和6年4月1日以降に積算業務に着手した工事について実施する「【土木工事版】週休2日取組指定型工事実施要領」等に準じて積算計上を行います。

(補足)ただし、土木工事標準単価については、当要領の補正係数による補正単価は使用せず、農業農村整備事業用設計積算単価を使用します。

 

↓土木交通部のページはこちらから↓

 週休2日取組指定型工事(土木工事版)について

お問い合わせ
琵琶湖環境部 森林保全課
電話番号:077-528-3937
メールアドレス:[email protected]