緑化や森づくりの重要性を啓発するため、地域の緑化や森づくりに長年にわたり地道に取り組まれ、地域の緑化に寄与した功績が顕著な方に対して、滋賀県が公益財団法人滋賀県緑化推進会の協賛を得て、毎年緑化功労者「シャクナゲ賞」の知事表彰を実施しています。
 
            県産ヒノキを使用した賞状
 
            記章
| 表 彰 年 度 | 氏 名 | 住 所 (授賞当時) | 
|---|---|---|
| 昭和41年 | 立岡 三郎 | 甲賀郡土山町 | 
| 昭和42年 | 中西 吟右衛門 | 栗太郡栗東町 | 
| 昭和43年 | 竹島 実造,井上 伝 | 甲賀郡甲賀町東浅井郡浅井町 | 
| 昭和44年 | 大矢 利左衛門 | 犬上郡多賀町 | 
| 昭和45年 | 森脇 菊蔵 | 高島郡今津町 | 
| 昭和46年 | 山田 与 一 | 蒲生郡日野町音羽 | 
| 昭和47年 | 笹井 傅三郎 | 伊香郡木之本町 | 
| 昭和48年 | 東 半十郎,藤田 明義 | 甲賀郡甲賀町東浅井郡浅井町 | 
| 昭和49年 | 栗本 重太郎 | 高島郡朽木村 | 
| 昭和51年 | 中川 庄一 | 滋賀郡志賀町 | 
| 昭和52年 | 羽者家 孫太郎,中森 次郎 | 高島郡今津町甲賀郡甲賀町 | 
| 昭和53年 | 白木 寅一,浅芽 善六 | 神崎郡永源寺町伊香郡余呉町 | 
| 昭和54年 | 松田 仲雄 | 坂田郡山東町 | 
| 昭和55年 | 槙 木 新太郎,宮上 種勇 | 愛知郡秦荘町大津市 | 
| 昭和56年 | 徳野 徳次,辻 善三郎 | 甲賀郡水口町神崎郡永源寺町 | 
| 昭和57年 | 青地 治郎 | 草津市 | 
| 昭和58年 | 江竜 寛一 | 坂田郡米原町 | 
| 昭和59年 | 藤井 逸忠 | 高島郡朽木村 | 
| 昭和60年 | 上村 良助 | 伊香郡西浅井町 | 
| 昭和61年 | 奥 博 | 甲賀郡甲賀町 | 
| 昭和62年 | 立岩 義一 | 彦根市 | 
| 昭和63年 | 岡田 儀雄 | 大津市 | 
| 平成元年 | 小倉 房一 | 神崎郡永源寺町 | 
| 平成2年 | 山田 岩男 | 高島郡高島町 | 
| 平成3年 | 柴田 久子,窪田 常信 | 東浅井郡浅井町京都市左京区 | 
| 平成4年 | 岡村 政一郎 | 甲賀郡水口町 | 
| 平成5年 | 澤村 貞三 | 犬上郡多賀町 | 
| 平成6年 | 坂口 幹一郎 | 栗太郡栗東町 | 
| 平成7年 | 西村 眞吉 | 蒲生郡安土町 | 
| 平成8年 | 橋本 伊佐武 | 高島郡今津町 | 
| 平成9年 | 宮部 忠治 | 坂田郡山東町 | 
| 平成10年 | 竹村 善郎 | 甲賀郡甲南町 | 
| 平成11年 | 久保 與平 | 愛知郡愛東町 | 
| 平成12年 | 松村 隆男 | 滋賀郡志賀町 | 
| 平成13年 | 村上 格之 | 守山市 | 
| 平成14年 | 木村 隆司 | 近江八幡市 | 
| 平成15年 | 森脇 宏和 | 高島郡今津町 | 
| 平成16年 | 前田 昭市 | 伊香郡西浅井町 | 
| 平成17年 | 有田 良正 | 甲賀市信楽町 | 
| 平成18年 | 深田 治夫 | 犬上郡多賀町 | 
| 平成19年 | 重倉 安雄 | 大津市 | 
| 平成20年 | 田中 清市 | 竜王町 | 
| 平成21年 | 山本 昌生 | 長浜市 | 
| 平成22年 | 徳永 博史 | 大津市 | 
| 平成23年 | 竹内 宗一 | 湖南市 | 
| 平成24年 | 多賀 榮之 | 米原市 | 
| 平成25年 | 浦田 和栄 | 蒲生郡日野町 | 
| 平成26年 | 藤本 秀弘 | 大津市 | 
| 平成27年 | 横関 隆幸 | 長浜市 | 
| 平成28年 | 川橋 袖子 | 近江八幡市 | 
| 平成29年 | 江竜 喜之 | 米原市 | 
| 平成30年 | 木下 慶一 | 多賀町 | 
| 令和元年 | 柴嵜 久子 | 高島市 | 
| 令和2年 | 海老澤 秀夫 | 高島市 | 
| 令和3年 | 西川 喜久男 | 愛荘町 | 
| 令和4年 | 中村 典也 | 甲賀市 | 
| 令和5年 | 井田 三良 | 東近江市 | 
| 令和6年 | 前田 康弘 | 高島市 |