文字サイズ

滋賀県森林CO2吸収量認証制度 トップページ

滋賀県では、森林づくり活動を行う企業や団体および学校などが整備する森林の二酸化炭素の吸収量を数値化し、認証する取り組みを行っています。森林整備が促進されることにより、琵琶湖を取り囲む森林の多面的機能を高めるとともに、地球温暖化防止に貢献できます。

図1
図2

制度の概要

申請対象者

滋賀県内で森林づくりを行う団体、企業および森林所有者

認証の対象

滋賀県内の民有林であり、森林整備の面積の合計が0.1 ヘクタール以上ある森林

対象樹種

スギ、ヒノキ、アカマツ、クロマツ、広葉樹(ただし、広葉樹については植栽のみが算定対象)

対象となる施業

植栽、下刈り、除伐、間伐、枝打ち

申請の方法

現地調査をしていただいた上、申請書類を提出していただきます。1施行地につき、最大5年間連続して、単年度ごとに申請することができます。

1. 現地調査

団体等は、申請書類を提出する場合、別に定める現地調査マニュアルにより、現地調査等を実施していただきます。なお、必要があれば、情報収集および報告書の作成をコンサルタント等に委託することができます。

2. 申請書の提出

別に定める申請書類を下記提出先に送付してください。

認証審査

知事は、森林整備実施年度の翌年度に申請のあった案件について、申請書類を審査し、単年度ごとに、二酸化炭素吸収量(t-CO2)を算定します。

認証の方法

算定したCO2吸収量の数値等を記載した認証書を交付し、認証状況を県のウエブサイトに掲載します。

証書の利用

認証書を社会貢献活動の証しとして、広く広報活動に用いていただけます。ただし、認証書を第三者に販売、または譲渡することはできません。

審査および証書の発行に係る手数料について

手数料は発生しません。

認証書について

認証書は、初回認証時のみ木製となります。

認証書(表)
認証書(表面)
認証書(裏)
認証書(裏面)

申請の受付

受付

申請は随時受け付けています。

様式等のダウンロード

  • (PDF:320 KB)

交付団体の紹介

「滋賀県森林CO2吸収量認証制度」の交付団体のみなさんをご紹介します。

滋賀県森林CO2吸収量認証制度の交付団体
滋賀県森林CO2吸収量認証制度の交付団体

関連リンク

お問い合わせ
琵琶湖環境部 森林政策課 交流推進係
電話番号:077-528-3918
FAX番号:077-528-4886
メールアドレス:[email protected]
Adobe Readerのダウンロードページへ(別ウィンドウ)

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。