文字サイズ

滋賀県環境学習等推進協議会/第四次滋賀県環境学習推進計画について

滋賀県では、環境学習に関わる多様な主体で構成される「滋賀県環境学習等推進協議会」を設置しています。同協議会は、滋賀県が策定する滋賀県環境学習推進計画の改定に関する協議、実施に係る連絡調整、進行管理、そして琵琶湖博物館環境学習センターの企画運営への提言等を行うことを目的としています。

計画の進行管理については同協議会において議論を行った後、「滋賀県環境審議会」に報告し、その意見を計画推進に反映させています。協議会の内容について以下のとおりとりまとめました。

滋賀県環境学習等推進協議会委員名簿


令和7年度滋賀県環境学習等推進協議会


(第1回)

日時:令和7年9月25日(木)10:00~12:00

場所:大津合同庁舎7-A会議室

議事:

(1)会長および副会長の選出について

(2)「第四次滋賀県環境学習推進計画」の実施状況(令和6年度)について

(3)琵琶湖博物館 環境学習センターの事業(令和6年度)について

(4)「第四次滋賀県環境学習推進計画」の総括について(報告)

(5)「第五次滋賀県環境学習推進計画」の策定状況について(報告)

(6)その他


令和6年度滋賀県環境学習等推進協議会


(第1回)

日時:令和6年8月28日(水)10:00~12:00

場所:滋賀県庁北新館5-A会議室/オンライン

議事:

(1)「第四次滋賀県環境学習推進計画」の実施状況(令和5年度)について

(2)琵琶湖博物館 環境学習センターの事業(令和5年度)について

(3)第四次滋賀県環境学習推進計画の改定について

(4)その他

(第2回)

日時:令和6年11月20日(水)15:00~17:00

場所:滋賀県庁北新館5-E会議室/オンライン

議事:

(1)「第五次滋賀県環境学習推進計画」の骨子案について

(2)その他

(第3回)

日時:令和7年3月25日(火)13:00~15:00

場所:滋賀県庁北新館5-C会議室/オンライン

議事:

(1)「第五次滋賀県環境学習推進計画」の素案について

(2)その他


令和5年度滋賀県環境学習等推進協議会


(第1回)

日時:令和5年8月28日(月)13:30~15:00

場所:大津合同庁舎3-A会議室

議事:

(1)会長および副会長の選出について

(2)「第四次滋賀県環境学習推進計画」の実施状況(令和4年度)について

(3)琵琶湖博物館環境学習センターの事業について

(4)その他

(第2回)

日時:令和6年3月18日(月)14:00~15:45

場所:大津合同庁舎3-A会議室

議事:

(1)滋賀県の環境学習の現状と課題について

(2)その他


令和4年度滋賀県環境学習等推進協議会


日時:令和4年8月29日(月)13:30~15:00

場所:県庁本館4-A会議室/オンライン開催

議事:

(1)「第四次滋賀県環境学習推進計画」の実施状況(令和3年度)について

(2)琵琶湖博物館環境学習センターの事業について

(3)その他(「第四次滋賀県環境学習推進計画」ギアモデルの「学ぶ」についての整理結果について)


お問い合わせ
滋賀県琵琶湖環境部環境政策課
電話番号:077-528-3453
FAX番号:077-528-4844
メールアドレス:[email protected]
Adobe Readerのダウンロードページへ(別ウィンドウ)

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。