滋賀県では、環境学習に関わる多様な主体で構成される「滋賀県環境学習等推進協議会」を設置しています。同協議会は、滋賀県が策定する滋賀県環境学習推進計画の改定に関する協議、実施に係る連絡調整、進行管理、そして琵琶湖博物館環境学習センターの企画運営への提言等を行うことを目的としています。
計画の進行管理については同協議会において議論を行った後、「滋賀県環境審議会」に報告し、その意見を計画推進に反映させています。協議会の内容について以下のとおりとりまとめました。
滋賀県環境学習等推進協議会設置要領 (PDF:122 KB)
(第1回)
日時:令和7年9月25日(木)10:00~12:00
場所:大津合同庁舎7-A会議室
議事:
(1)会長および副会長の選出について
(2)「第四次滋賀県環境学習推進計画」の実施状況(令和6年度)について
(3)琵琶湖博物館 環境学習センターの事業(令和6年度)について
(4)「第四次滋賀県環境学習推進計画」の総括について(報告)
(5)「第五次滋賀県環境学習推進計画」の策定状況について(報告)
(6)その他
議事概要 (PDF:371 KB)
次第 (PDF:131 KB)
資料1 (PDF:2 MB)
資料2 (PDF:469 KB)
資料3 (PDF:3 MB)
参考資料1 (PDF:489 KB)
参考資料2 (PDF:514 KB)
委員名簿 (PDF:155 KB)
配席図 (PDF:43 KB)
滋賀県環境学習等推進協議会設置要領 (PDF:121 KB)
第四次滋賀県環境学習推進計画 (PDF:4 MB)
令和5年度環境学習実施状況 (PDF:2 MB)
(第1回)
日時:令和6年8月28日(水)10:00~12:00
場所:滋賀県庁北新館5-A会議室/オンライン
議事:
(1)「第四次滋賀県環境学習推進計画」の実施状況(令和5年度)について
(2)琵琶湖博物館 環境学習センターの事業(令和5年度)について
(3)第四次滋賀県環境学習推進計画の改定について
(4)その他
議事概要 (PDF:298 KB)
次第 (PDF:88 KB)
資料1 (PDF:2 MB)
資料2 (PDF:245 KB)
資料3-1 (PDF:201 KB)
資料3-2 (PDF:3 MB)
参考資料1 (PDF:946 KB)
参考資料2 (PDF:597 KB)
委員名簿、配席図 (PDF:340 KB)
滋賀県環境学習等推進協議会設置要領 (PDF:121 KB)
第四次滋賀県環境学習推進計画 (PDF:4 MB)
(第2回)
日時:令和6年11月20日(水)15:00~17:00
場所:滋賀県庁北新館5-E会議室/オンライン
議事:
(1)「第五次滋賀県環境学習推進計画」の骨子案について
(2)その他
議事概要 (PDF:278 KB)
次第 (PDF:74 KB)
02_【資料1-1】第五次計画構成案 (PDF:247 KB)
03_【資料1-2】第五次滋賀県環境学習推進計画の骨子 (PDF:2 MB)
04_【資料1-3】第四次滋賀県環境学習推進計画 (PDF:4 MB)
05_委員名簿 (PDF:214 KB)
06_滋賀県環境学習等推進協議会設置要領 (PDF:121 KB)
(第3回)
日時:令和7年3月25日(火)13:00~15:00
場所:滋賀県庁北新館5-C会議室/オンライン
議事:
(1)「第五次滋賀県環境学習推進計画」の素案について
(2)その他
議事概要 (PDF:319 KB)
令和4年度(2022年度)環境学習実施状況 (PDF:2 MB)
(第1回)
日時:令和5年8月28日(月)13:30~15:00
場所:大津合同庁舎3-A会議室
議事:
(1)会長および副会長の選出について
(2)「第四次滋賀県環境学習推進計画」の実施状況(令和4年度)について
(3)琵琶湖博物館環境学習センターの事業について
(4)その他
議事概要 (PDF:312 KB)
(第2回)
日時:令和6年3月18日(月)14:00~15:45
場所:大津合同庁舎3-A会議室
議事:
(1)滋賀県の環境学習の現状と課題について
(2)その他
議事概要 (PDF:312 KB)
令和3年度(2021年度)環境学習実施状況 (PDF:2 MB)
日時:令和4年8月29日(月)13:30~15:00
場所:県庁本館4-A会議室/オンライン開催
議事:
(1)「第四次滋賀県環境学習推進計画」の実施状況(令和3年度)について
(2)琵琶湖博物館環境学習センターの事業について
(3)その他(「第四次滋賀県環境学習推進計画」ギアモデルの「学ぶ」についての整理結果について)
議事概要 (PDF:166 KB)
令和5年度環境学習実施状況 (PDF:2 MB)