県内外の社会状況の変化やESDの考え方等を踏まえ、持続可能な社会づくりに向けてこれからの環境学習を進めるにあたり、何が大切か、また、具体的にどのようにすればよいのかについて、滋賀県環境審議会環境企画部会および環境学習に関連する有識者等で構成する「滋賀県における今後の環境学習のあり方検討小委員会」において審議されました。
平成25年9月25日に滋賀県環境審議会から答申された内容は次のとおりです。
滋賀県における今後の環境学習のあり方について(滋賀県環境審議会答申) (PDF:2 MB)