文字サイズ

令和5年10月下旬にクリーンセンター滋賀の産業廃棄物の受入が終了します

クリーンセンター滋賀の産業廃棄物の受入終了について

  • クリーンセンター滋賀(滋賀県甲賀市)は、県内唯一の産業廃棄物の管理型最終処分場として、平成20年10月に開業し、(公財)滋賀県環境事業公社が運営してまいりましたが、開業当初の予定どおり、令和5年10月下旬をもって産業廃棄物の受入を終了します。
  • 受入終了の具体的な日程その他受入終了に関連する情報については、適宜、滋賀県およびクリーンセンター滋賀のホームページ等でお知らせします。

 滋賀県ホームページ

 www.pref.shiga.lg.jp/ippan/kankyoshizen/haikibutsu/

 クリーンセンター滋賀ホームページ

 www.shiga-kj.com

管理型最終処分場について

  • 現時点で滋賀県内には他に管理型最終処分場はありません。クリーンセンター滋賀受入終了後は、県外の管理型最終処分場をご利用ください。
  • 最終処分場等の情報については、(公財)産業廃棄物処理事業振興財団の産廃情報ネット(www2.sanpainet.or.jpでお調べいただくか、滋賀県産業資源循環協会(077-521-2550)にお問い合わせください。

ごみの減量化やリサイクルを支援しております

  • 滋賀県では、ごみの減量化やリサイクルなどの3Rに向けた取組を進めています。
  • 排出事業者や処理事業者等の皆様の産業廃棄物の発生抑制や資源化に係る取組に対する支援制度を設けています。
  • 詳しくは、滋賀県ごみ減量・資源化情報サイト「ごみゼロしが」(www.pref.shiga.lg.jp/gomizero/index.htmlをご覧ください。

その他

令和5年10月下旬までは、クリーンセンター滋賀において、これまでどおり産業廃棄物の受入をしておりますので、引き続き、ご利用いただけます

お問い合わせ
琵琶湖環境部 循環社会推進課
電話番号:077-528-3471
FAX番号:077-528-4845
メールアドレス:[email protected]
Adobe Readerのダウンロードページへ(別ウィンドウ)

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。