文字サイズ

「滋賀県食品ロス削減優良取組表彰」について

滋賀県では、多様な主体が連携協力しながら、食品ロス削減の県民運動「三方よし!!でフードエコ・プロジェクト」を展開しており、プロジェクトによる取組の一環として、令和2年度から、「滋賀県食品ロス削減優良取組表彰」を実施しています。

食品ロス削減に関する特に優れた取組を行っている個人や事業者、団体を表彰し、取組の内容を水平展開することで、食品ロス削減取組の重要性を広く周知し、一層の実践を促すことを目的としています。

令和5年度「滋賀県食品ロス削減優良取組表彰」表彰式を実施しました!

被表彰者

・田中酒造株式会社(甲賀市甲賀町大原市場474番地)

・一般社団法人フードバンクながはま(長浜市難波町483)

・農業生産法人株式会社アグリケーション(草津市北山田町2229-1)

被表彰者の取組概要

表彰式

日時:令和6年1月14日(日)14時30分から14時50分まで

場所:イオンモール草津1階セントラルコート(草津市新浜町300)

受賞コメント(田中酒造株式会社)

この度は、令和5年度「滋賀県食品ロス削減優良取組表彰」の受賞にあたり当社並びに酒粕を評価いただきまして大変ありがとうございます。

日本酒造りは長い歴史と伝統の中で育まれてきた技能の継承と自負しております。また、酒粕は優れた栄養価で健康と美容に大変良いものと認知されています。しかしながらそのような資源が廃棄されている現状がとても残念でした。

今回、多くの方々の助けを受けながら優秀な食材として酒粕が見直されていることは大変嬉しいことでもあり、酒造りを担うものとして励みになっております。

酒粕の効能、能力からするとまだまだほんの一部の活用に過ぎません。これからも酒造りと伴って取り組んで参りたいと思います。

受賞コメント(一般社団法人フードバンクながはま)

この度は栄えある賞をいただき誠にありがとうございます。

当法人は『あなたの家のもったいないそこから始まる支援のかたち』をスローガンに日々、食品ロス削減、そしてアフターコロナや近年の物価高騰の影響を受けて生活に苦しんでおられる世帯への食品提供を実施しております。

しかし、これらの取り組みは私たちだけでは決して実現することができませんでした。長浜市すべての関係機関(市役所、長浜市社会福祉協議会、農家の皆さん、学校/給食センター、住民さん、企業様)が自分ごととして一緒になって取り組めたことで、食品ロスの削減に貢献できたと考えております。

今後も長浜市一致団結して、必ず長浜市食品ロスゼロ市を実現できるように取り組んで参ります。この度はありがとうございました。

受賞コメント(農業生産法人株式会社アグリケーション)

この度は栄誉ある賞をいただきとても光栄です。誠にありがとうございます。

滋賀の農業は琵琶湖の恵で成り立っています。私たちは引き続き、限られた地域資源を活かした栽培技術の研究を進め、未来につながる持続可能な農業「環境保全型有機農業」を周知し、環境に配慮した栽培で大切な琵琶湖を後世に繋げたいと考えています。

琵琶湖の水で育った滋賀野菜の魅力や美味しさを伝える食育活動により、1人でも多くの皆様に野菜を好きになってもらい、食品ロス削減やMLGsの達成に貢献できるように精進してまいります。

過去の実施結果

三方よし!!でフードエコ・プロジェクトについて

食品ロスを減らすためには、様々な立場の関係者が主体的に、かつ、連携して取組を進める必要があります。
滋賀県では、「滋賀県買い物ごみ・食品ロス削減推進協議会(H29.8~)」において事業者・団体・行政等が情報共有・交換を行うなど、「三方よし!!でフードエコプロジェクト」として関係者間の連携や取組推進を図り、食品ロス削減の県民運動展開を目指しています。

詳しくはこちらのページをご覧ください。

よっしーくん

プロジェクトキャラクター <よっしーくん>

滋賀県生まれ。近江米100%の三角おにぎりの妖精。食品ロスを減らすために滋賀県内を日夜、奔走している。口癖は食べ物の無駄をなくしたときに発する掛け声、「よし!!」。

お問い合わせ
滋賀県琵琶湖環境部循環社会推進課
電話番号:077-528-3472
FAX番号:077-528-4845
メールアドレス:[email protected]
Adobe Readerのダウンロードページへ(別ウィンドウ)

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。