文字サイズ

令和6年度中学生水の作文コンクール実施結果について

1.募集期間

令和6年4月1(月曜日)~令和6年5月7(火曜日)

2.応募状況

対象

県内に通学する中学生(中学生と同じ学齢のものを含む。)

応募状況

水の作文応募状況
応募校数 4校
応募総数 204編
学年別 1年99編、2年103編、3年2編

3.審査会開催日

令和6年5月22日(水曜日)

4.優秀作品

入選作品一覧
学校 学年 氏名 題名
最優秀賞 滋賀大学教育学部附属中学校 2 折原明日香 大切にされる未来の水へ
優秀賞 近江兄弟社中学校 1 山口大知 琵琶湖を守るために
優秀賞 滋賀大学教育学部附属中学校 2 二上煌己 みんなで守る「水」
「びわ湖の日」特別賞 滋賀大学教育学部附属中学校 2 國見茜絵 みんなで守る
佳作 滋賀大学教育学部附属中学校 2 山岡蒼士郎 一滴の肝心さ
佳作 近江兄弟社中学校 1 桜井悠有 ぼくたちの大切なびわ湖
佳作 近江兄弟社中学校 1 下池優依 おいしい水にありがとう

5.中央審査等

最優秀作品1編、優秀作品2編の計3編は、第46回「全日本中学生水の作文コンクール」(水循環政策本部、国土交通省、都道府県主催)および、第21回「琵琶湖・淀川流域水の作文コンクール」(琵琶湖・淀川流域水の作文コンクール実行委員会主催)の審査に送付しました。その結果、折原明日香さん(滋賀大学教育学部附属中学校2年)が、第21回「琵琶湖・淀川流域水の作文コンクール」の「流域賞(滋賀県)」を受賞されています。

お問い合わせ
滋賀県琵琶湖環境部琵琶湖保全再生課
電話番号:077-528-3485
FAX番号:077-528-4847
メールアドレス:[email protected]