令和2年7月22日(水)に、「琵琶湖の保全及び再生に関する法律」(平成27年法律第75号)に基づき、琵琶湖の保全および再生の推進について協議を行うため、関係省庁や滋賀県、琵琶湖の下流域等の関係地方公共団体を構成員とする「琵琶湖保全再生推進協議会幹事会」(第4回)を開催しました。なお、本会議は、例年公開で行っておりましたが、新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、各構成委員の持ち回りによる会議(書面会議)で開催いたしました。
本幹事会は、国民的資産である琵琶湖を健全で恵み豊かな湖として保全・再生を図ることを目的とする琵琶湖の保全及び再生に関する法律に基づき、琵琶湖保全再生施策の推進に関し必要な事項について協議を行う「琵琶湖保全再生推進協議会」の目的を達成するために設置された組織です。
(1)琵琶湖の保全及び再生に関する法律等フォローアップ
(2)琵琶湖の総合的な保全のための計画調査(第2期)のとりまとめ
(3)今後のスケジュール
(4)その他
第4回琵琶湖保全再生推進協議会幹事会議事次第          (PDF:185 KB)
            
        
第4回琵琶湖保全再生推進協議会幹事会委員名簿          (PDF:190 KB)
            
        
資料1-1 琵琶湖保全再生法等フォローアップ報告書(素案)          (PDF:11 MB)
            
        
資料1-2 琵琶湖保全再生法等フォローアップ報告書(概要版)          (PDF:2 MB)
            
        
資料2-1 琵琶湖の総合的な保全の推進について          (PDF:240 KB)
            
        
資料2-2 「琵琶湖の総合的な保全のための計画調査」の今後の取扱について          (PDF:145 KB)
            
        
資料2-3 琵琶湖の総合的な保全のための計画調査(第2期)のとりまとめ          (PDF:2 MB)
            
        
資料3 法律等のフォローアップスケジュール(案)          (PDF:206 KB)
            
        
参考資料1 琵琶湖の保全及び再生に関する施策の実施状況令和2年度版          (PDF:10 MB)
            
        
参考資料2 琵琶湖保全再生推進協議会設置要綱          (PDF:267 KB)
            
        
参考資料3 琵琶湖の保全及び再生に関する法律          (PDF:116 KB)
            
        
第4回琵琶湖保全再生推進協議会幹事会 議事概要          (PDF:117 KB)