文字サイズ

近江歴史探訪案内メール(おうたんメール)

滋賀県文化財保護課では、ご登録いただいた方に、滋賀県内で開催される歴史系イベント(探訪会等)のご案内メールを配信しています。県内の方はもちろん県外の方も大歓迎です。多くのみなさまのご登録をお待ちしております。

1.登録方法

◆近江歴史探訪情報配信専用メールアドレス

[email protected]

上記メールアドレスあて、「案内メール希望」と題して、次の3点を送信してください。
送信していただいたメールアドレスあてに、ご案内メールを配信いたします。

  1. 氏名(フルネーム、よみがな)
  2. 住所がある市町村名 (県外は都道府県名必要。住所は不要です)
  3. このメール配信サービスを何で知ったか
  • メールアドレスの@以前にドット【.】が複数ある場合などは、システム上、メールを配信できません。
  • ご登録前に「[email protected]」からのメール受信許可の設定をお願いします。受信許可の設定をしない場合、自動で迷惑メールフォルダに振り分けられてしまったり、サーバーではじかれてしまうことがあります。
  • 登録後、1~2週間経っても配信されない場合は、電話(077-528-4681)でのご連絡をお願いします。
  • 登録期間はとくに定めません。
  • 登録、配信は無料です(通信料は登録者の負担です)。
  • 登録いただいた個人情報は適正に管理します。

2.登録解除・登録内容変更を希望される場合

登録解除・登録内容変更を希望される場合には、上記近江歴史探訪情報配信専用メールアドレスあてに「登録解除希望」または「登録内容変更希望」と題してご連絡ください。

3.おうたんメールでの情報発信を希望される場合

おうたんメールでは、次の条件に当てはまる催しについて情報発信を行っています。情報発信を希望される方は、下記連絡先までどうぞお気軽にご相談ください。

  • 滋賀県の歴史・文化財に関わる催しであること
  • 非営利目的の催しであること
  • 旅行業法に抵触しない催しであること
  • 市、町、観光協会、NPO、観光ボランティアガイド団体、まちづくり協議会、自治会、その他非営利目的の各種団体等を主催者とすること

※催しの内容/ご依頼の時期によってはおうたんメールでの情報発信をお断りする場合がございます。あらかじめご了承ください。

お問い合わせ
文化スポーツ部 文化財保護課 文化財活用推進・新文化館開設準備室
電話番号:077-528-4681
FAX番号:077-528-4956
メールアドレス:[email protected]
Adobe Readerのダウンロードページへ(別ウィンドウ)

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。