文字サイズ

第78回滋賀県美術展覧会(県展)を開催しました

 令和6年12月5日(木)~10日(火)(前期:工芸・書)および13日(金)~18日(水)(後期:平面・立体)の二期に分けて、滋賀県立美術館にて「第78回滋賀県美術展覧会(県展)」を開催しました。

 本展覧会は、第54回滋賀県芸術文化祭の主催事業の一つであり、県民の皆様の日頃の創作活動の成果を発表する場を提供するとともに、文化芸術に親しみ、鑑賞する機会を提供することを目的に毎年開催しています。

 今回は、418点もの作品を御出品いただきました。

 また、展覧会には、10日間で2,496人の方々に御来場いただきました。

 御来場いただいた皆様、作品を御応募いただいた皆様、誠にありがとうございました。

展覧会等の様子

工芸の部 講評会
書の部 講評会

知事賞受賞作品

平面の部「風そよぐ」桑野 冴佳
立体の部「いつの間にか」三原 敏夫
工芸の部「払暁の虹」竹村 智之
書の部「我心匪石」前田 秀蘭

お問い合わせ
文化スポーツ部 文化芸術振興課
電話番号:077-528-3345
FAX番号:077-528-4833
メールアドレス:[email protected]
Adobe Readerのダウンロードページへ(別ウィンドウ)

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。