市町消防の体制の整備および確立に向け、市町消防の抱える諸課題を検討整理し広域化を推進するため、滋賀県常備消防広域化検討委員会(以下「委員会」といいます。)を設置します。
「滋賀県における常備消防の広域化に関する提言書」が知事に提出されました。
滋賀県における常備消防の広域化に関する提言書について (PDF:11 KB)
提言書の概要 (PDF:12 KB)
滋賀県内消防本部の状況(平成19年(2007年)4月1日現在)) (PDF:18 KB)
滋賀県における常備消防の広域化に関する提言書 (PDF:76 KB)
滋賀県における常備消防の広域化に関する提言書資料集 (PDF:268 KB)
設置要綱 (PDF:4 KB)
委員名簿 (PDF:11 KB)
議題
(1) 意見集約について
(2) 全県1消防本部体制の課題について
(3) 愛知郡広域行政組合消防本部の組合せ案について
(4) その他
議事録
議事録 (PDF:42 KB)
配付資料
次第 (PDF:10 KB)
前回までの意見集約および全県1消防本部体制の課題について (PDF:21 KB)
愛知郡広域行政組合消防本部の組合せ案について (PDF:13 KB)
愛知郡広域行政組合消防本部管内における広域行政の現状 (PDF:16 KB)
議題
(1) 本県における常備消防の課題について
(2) 常備消防の広域化のパターンについて
(3) その他
議事録
議事録 (PDF:47 KB)
配付資料
次第および配席表 (PDF:42 KB)
本県における常備消防の課題についておよび常備消防の広域化のパターンについて (PDF:626 KB)
常備消防の広域化のパターン (PDF:3 MB)
議題
(1) 本県における常備消防の広域化
(2) その他
議事録
議事録 (PDF:29 KB)
配付資料
次第および過去の本県での広域化の取組について (PDF:285 KB)
県内の消防本部の状況について1 (PDF:692 KB)
県内の消防本部の状況について2 (PDF:554 KB)
今回の広域化にかかる法改正について1 (PDF:2 MB)
今回の広域化にかかる法改正について2 (PDF:3 MB)
推進計画を定める上で考慮すべき項目について (PDF:2 MB)
その他の広域化に関係する事項 (PDF:3 MB)
別紙1:県内市町の主な広域行政の現状 (PDF:2 MB)
別紙2:通勤圏の状況 (PDF:1010 KB)
別紙3:通学圏の状況 (PDF:999 KB)
別紙4:購買圏(衣料品)の状況 (PDF:1020 KB)
別紙5:滋賀県消防本部別将来推計人口 (PDF:59 KB)
別紙6:滋賀県二次保健医療圏 (PDF:2 MB)
市町村の消防の広域化に関する答申(平成18年2月、消防審議会) (PDF:782 KB)